スポンサーリンク

[立会外分売]アズマハウスの分売と焼肉坂井HDの立会外トレードに参加しました

今日は久しぶりに利益見込みのある立会外分売があったので参加してみました。アズマハウス(3293)とSBI証券独自の立会外トレードの焼肉坂井ホールディングス(2694)の抽選に参加してみました。

アズマハウスは松井、楽天、マネックス証券の自分の中での分売御三家で2口ずつ参加。焼肉坂井ホールディングスは株価が60円ほどとお安かったので申し込み上限10000株で参加しました。

で、結果と言いますとアズマハウスは全部落選で割り当てされずでした。焼肉坂井HDの方は全プレ案件だったようで貧乏人の私に申し込み上限の10000株が割り当てられていました。

1株61円とは言え10000株ですので61万円突っ込んだことになり、1円上がれば1万円の得・1円下がれば1万円の損となり、ちょっとしたFXみたいな感じになってしまいました。

板も見てたんですがどの銘柄でも大体そうっぽいんですが、前場20分前とかってストップ高とかの気配値になってるんですけど、前場開場に近くなるにつれてどんどんリアルな価格になってくるんですよね。寄り気配が61円だったので分売価格同値±1%くらいの気配でした。

で、いつもなら寄りで売れるようにオープン前に売り注文を出すんですが今回は寄り付を見てから売るタイミングを計ってみました。

寄り付きは61円で60円になったり61円になったり。もしかしたら59円とか58円になるかも知れないと思う変な気持ちになりました。これがリアルトレードの緊張感なんだなと。

61円で逃げるかどうか迷いながら画面に張り付いてて思ったのが、それなりにトレードで利益を出したいと思っているのなら、10分15分の短時間でチキン決済するメンタルではダメだと。

ちょっとした値動きくらいで逃げださずに、ポジションを持つ握力は必要なんじゃい!もうちょい頑張れ俺と自分を励まして自分なりに様子を見ることに。

板的に買いの方が多いで前場で大きく下げることはないと見て、前日の終値である62円に指値で売り注文を出して、注文が通るのを待ってたんですが1時間くらい経っても約定されず。

価格は62円になっていたので売れたかと思って何度か注文確認画面をリロードしてみたものの一向にポジションが決済されていません。62円で指値した注文順に約定されていて待っていれば約定されるものかと思っていましたが、一向に売れず。

もしかして62円の売り板と同数の買いが集まらないと62円で売れないのか?とド素人なりに考えたものの答えが出るはずもなく。約定される気配がしない上に、出来高も明らかに少なくなっているようだったので、これ以上にポジションを持つのも精神的に良くないと思ったので指値注文を取り消しました。

もしかしたら今成行で売れば62円で売れるのかも?と成行の売り注文を出したら、分売価格と同値の61円で約定されて±ゼロの結果となりました。結果その日62円以上の高値を付けずに終了しました。

現値が62円だった場合、成り行き買いすれば62円で買えるけど、成り行き売りなら61円でしか売れないということなんでしょうか。だとすると寄り付が61円だったので、相場がオープンする前に62円で指値売りしてたら売れた可能性はあったのでしょうか?

いまいち板と指値の仕組みが分かりません。最初から寄り付きで売るのか1円(1ティック?)抜くつもりでいるのかある程度のシナリオを立てておかないとダメだなと思いました。

62円で10000株売れていたら1万円の利益だったので、自分の言ったとおり市場のオープン前に62円の指値売りをしていたら刺さった可能性があったのなら惜しいことをしましたね。何が分からないかが伝わらなくてお前何言ってだ?と思われるでしょうが、自分の解釈であってるのかどなたかご存じでしたらコメントで教えてくださると助かります。

SBIの立会外トレードは全プレ案件になることが割と多いようなので、次回から申し込む口数は考えた方がいいかなと思いました。あと立会外トレードの銘柄は自分の知っている限りで分売価格割れするかどうか評価しているサイトがないので、分売初心者が手を出すのは危険な気もしました。

株価も安くて出来高が悪くなさそうだったので練習台にちょうどいいかと思いましたがまさか61万円分ぶっこむことになるとは思いませんでしたので、ちょっとひやひやしましたね。61円と60円をウロウロしてるのを見てるだけでカイジのようにぐにゃぐにゃになりました。(笑)

よく1時間62円に指値して握ってこれはアカンからドロンしようと判断できたのは、まだなんとか今の現状を自分なりに考えられていた証拠なのかなと思ってます。何がどうなったらどうするという軸はないと絶対ダメですよね。

今回は想定外の上限10000株約定された焼肉坂井にメンタル持ってかれたせいでアズマハウスの寄り付きとか見る余裕なかったのも良くなかったですね。複数銘柄の寄り付きを確認して注文を出すにはしばらく慣れが必要そうですね。

アズマハウスは割引率の高さの割に安く寄り付いてたんでセカンダリーに挑戦するいい機会でしたが、寄り付いた価格次第では分売で当選できなくても1000円行くか行かないかの利益が取れるかも?という気持ちになれました。

入れる判断がうまくできるようになったらそれなりの枚数をはれば3000円5000円の利益も狙えると考えると夢がありますね。研究・検証してみるだけの価値はありそうです。

何度も参加して板を眺めていたら判断もうまくなりそうですので、利益が見込める分売はこれからも積極的に参加して行きたいなと思いました。なんでもやってみないと分からないことってあるんで、無理のない範囲で練習して理解を深めていきたいですね。

コメント