スポンサーリンク

[IPO]テクセンドフォトマスク(429A)上場日に寝坊して初値売りに失敗するもなんとか利確

ここ最近ふるさと納税でもらった返礼品の焼酎がおいしすぎて飲みすぎの日々があまりにも続いたので、ここは少しお灸を据えようということで何日かお酒を控えていたのですが、飲みたい欲求はほとんどなかったのですがまぁ寝れないのなんの。

一昨日はほぼ一睡もできずで1時間うとうとできたのが2回くらいあっただけ。あまりの寝れなさに禁酒も3日を絶たずに辞め。

晩酌しながらトレードチャンスを朝4時くらいまで監視していて起きれるか心配だったので、一応スマホでアラームをセットして寝ていたのですがアラームの音量が小さかったからか起きれず。

近所の家のリフォーム工事の音と、いつもの父親の掃除機の轟音で目を覚ましました。9時半くらいでやべぇと飛び起きてつけっぱなしにしていたノートパソコンでログインして売り注文を出そうとするも、どうもログインした瞬間に寄り付いたのか3570円と表示されていました。

まぁ3600円くらいまでなら上がってくれるだろうと指値で3600円で売り注文を出すも約定せずで現値が3400円と下がってしまったので、やべぇやべぇと慌てて3400円の指値売り注文を出して売却。

野村証券の方はなんとか1400円で売却できたようです。

もう100株の三菱UFJモルガンスタンレー証券の方は指値価格の注文の変更は受付停止していると表示されていたので、もしかして売り注文一回出したら変えられないのかと思ったのですが、とりあえず注文を取り消して再び注文を出したらタイミングが良かったのか、なんとか1450円で売ることができました。

3570円なので100株あたり57000円の利益で200株だったので本来なら117000円(手数料・税金考慮せず)の利益だったところが45500円と44000円の85500円となってしまいました。

まさか寝坊してしまうとは思ってもいませんでした。両社とも6時から売り注文を出せたのでその時間まで起きておいて後は寝てしまえばよかったと後悔しました。

言うて起きていても強気の予想が出ていたので売り注文をださずに静観していて今日みたいに慌てて注文を出していた可能性もありますが…。その後も少しだけ様子を見ていましたが初値が天井の綺麗な寄り天パターンだったので危なかったです。

もう過ぎてしまったことなのであまりくよくよしても仕方がありませんが利確できたのでヨシとします。今後同じ過ちを繰り返さないように寝坊しそうな体調なら注文が出せる時間まで起きて祭りは参加できたら参加するようにしようと思いました。

昨日上場したライオン事務器(423A)が結構高い初値を付けた上でストップ高の展開を見せてくれたので、テクセンドフォトマスクも結構高い3800円とかもしかしたら4500円とかのぶっ飛んだ初値を付けてくれて一撃30万円のウハウハの夢を見てしまっていました。

結構な人が100株以上当選できたかと思います。初値売りされた方おめでとうございます。今後もコツコツと抽選に参加して利益を積み重ねて行きたいですね。

インフキュリオン(438A)の後はパッとしない銘柄なので11月後半から年末に向けてのラインナップに期待したいところですね。

ちなみにインフキュリオンですが、チャレンジポイント枠から当選を狙ってブッパしていましたが141ポイントで補欠当選という腹の立つパターンでした。

補欠当選を辞退するとチャレンジポイントが消失するので購入申込はしますが、仮に繰り上げ当選してもチャレンジポイントが無くなるので当選せんといてくれと思う次第であります。

ヤフーファイナンスの掲示板を見る限りいつものように補欠を飛ばしまくっているので繰り上がり当選はないかと思いますが、万が一繰り上がったら繰り上がったでしょうがないですかね。

セット数は予想通り300株だったようですがボーダーラインがどの程度だったのかきになるところですね。見た感じ230ポイントほどで当選した報告がありますのでいいところ180ポイント以上入れてないと当選できなかった感じでしょうか。

年末までにSBI証券主幹事で今回のような案件があれば一応またポイントブッパして行こうかと思いますが、ここ最近のボーダーライン的に私がポイント枠で換金できるのは来年以降になりそうです。

IPO
スポンサーリンク

コメント

  1. なおキチ より:

    寝坊で3万弱の取りこぼしは高くつきましたね。

    8:45くらいから板監視してましたが、3500円前後が一杯かなって雰囲気だったので起きてさえいれば引っ張らずに寄りで利食いできてたと思いますよ。

    しかし得するために行ったふるさと納税の返礼品が遠因で利益減るのはちょっと面白い話ですね笑

    • えぬまる えぬまる より:

      いや、本当に節税するための焼酎で利益減らしてるんですもんね。ホタテとかそっち系のものにしておけばよかったかなと思いました。(笑)またここ連日大酒飲んで体の調子が悪いのでまたお灸を据えることにします。