Windows7から10へのアップグレードが未だにできる!
みなさまパソコンのOSは何をお使いでしょうか?
私はちょっと前までWindows7を使っていました。しかし、Windows7は来年の1月14日でサポートが終了となっております。個人的にはWindowsXPの時と同様、使いやすくて長いお世話になりました。
Windows7のサポートが終了するとなりますと、セキュリティに問題があった時の更新は受けられませんので、OSの脆弱性をついて外部から攻撃されたり、自分のPCを経由して別のPCに悪いことをされてしまう可能性が出てきてしまうのでアップグレードしないと危険です。
Windows10への無料アップグレードは表向きには2016年に終了したようですが、今現在(私がアップグレードしたのは11月下旬くらいです)でも下記のページからダウンロードできるツールを使用して、Windows7から10への無料アップグレードができるようです。
Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
来年の1月14日以降も無料でアップグレードできるかどうかは分かりませんので、まだWindows7を使っていている方は早いうちにアップグレードすることをオススメします。
アップグレードする際の所要時間と注意点
私は下記のサイトさんの記事を参考にしながら、ツールをダウンロードして指示に従うだけで問題なくアップグレードできました。
【Windows7/8.1】Windows10への無償アップグレードが今でも可能!(2019年12月現在)
https://kostrivia.com/5013.html
2~3時間程度掛かることもあるそうですが、私のPCはSSDに載せ替えていたせいなのか、ダウンロードしている時間なども含めて1時間半ほどで済みました。
アップグレードを始める前に、大事なデータのバックアップは確実にバックアップを取った上で始めることをオススメします。
EaseUS Todo Backupというソフトを使用してシステムデータをクローンを外部HDD等に作成した上でアップグレード作業をするとより安心ですね。
EaseUS Todo Backup
http://www.easeus.jp/backup/personal
私は数年前にHDDからSSDに移行するために上記のソフトを使用しましたが、搭載予定のSSDの容量>HDDのシステム領域の容量にする作業が面倒なだけで、クローンデータ自体の作成は簡単にできた記憶があります。
SSDも最近(2019年12月現在)では120GBの容量で2~3000円程度で購入できるようですので、未だにHDDをお使いの方はWindows10にアップグレードするついでに、HDDからSSDに載せ替えてしまうといいと思います。すべての動作が早くなるので感動すること間違いなしですよ!
私がWindows10にアップした直後に困ったこと
アップグレードした最初こそネットワークの再設定や、動画再生やブラウザなどの規定のプログラムを再設定しなければ行けなかったりと面倒でした。
私は無線LANを使ってネット接続していたのですが、使用しているルーターの機器名をクリックしてパスワードを入力しようも、無線マウスは使えているがBluetoothのキーボードが使えない状況でした。
仕方なく有線キーボードを使用してパスを入力しようも、hとgだかルーターのパスに使用されている2文字がなぜか入力できなかったんですよね。画面を見てイーッ!となりました。(笑)
おそらくUSBのハブを通してキーボードを接続していたことが原因だと思うので、USBポートに直接有線キーボードを接続してパスを入力すればサクッと済んでいたと思うのです。
コピペで行けるやろと思ってやってみるもパスの入力中に別のところをクリックしてしまうと、また1文字目からの入力になってしまうようで、すごい苦労しました。
結局ブックマークしていたサイトさんで、ちょうど入力できない2文字を含むサイトさんがあったので、その2文字をマウスでコピーしてルーターのパスの入力画面でペーストして打ち込める文字を前後に手動で打ってルーターに接続しました。
その後Bluetoothのドライバをネット経由で当ててなんとかワイヤレスキーボードを復帰させて感じです。
キーボードもマウスも有線接続のものをUSBハブを経由せず直接接続していればアップデート後も問題なく再設定できるかと思いますので、この辺りも心得た上でアップデートすると必要な再設定もスムーズになるかと思います。
Window10にアップデートしてみての感想
Windows10にアップグレードして2週間ほど経ちますが使ってみての感想ですが、フォントが変わって違和感があったりしたんですが、それもシステムの設定で戻して対応したら今まで通りととなりました。
私的に一番進化してるなぁって思ったのが、ウィンドウ右下から出てくる通知ですね。7でもちょこちょこ出てきたとは思うんですが、スマホ同様、ちょっとしたことでも通知してくれるのが面白いなと思いました。
あとは右下の通知領域をクリックすると、スマホのホーム画面を下から上にスワイプしてきた時に出てくるメニューみたいなので、機内モードやWifi接続とかBluetoothのを1クリックでオンオフできたりとか、夜間モードで液晶の色合いが一発で変わったりとかが面白いと感じました。
使っていたチャートソフトがなぜかだいぶ前の設定で起動したり、Chromeの拡張機能のリモートデスクトップの機能がオフになっていて、外出先からPCを遠隔操作できなかったりと、面倒なことがありましたが、再設定することで問題なく動くようになりました。
なので、アップデートしてちょっとだけ地味な面倒が続いたりするとは思いますが、設定のやりなおし等で以前と同様の状態になるので、地道に慣れていくといいかと思います。
私は初代Corei7が搭載された10年近く前に購入したパソコンを使用していますが、Windows7から10にアップデートしても、動作が重くなったとか感じることなく普通に使用できています。
メモリは4GBで32bitOS仕様なので3.3GB程度しか実質使えませんが、システムで2GB程度でブラウザやその他アプリを使用しても2.3~2.5GB程度のメモリの使用量でしたので、古い目のマシンでもアップデートしても問題ないかと思われます。
まとめ
- Windows7からWindow10へのアップグレードはまだできる
- アップデート作業の前にはバックアップは忘れずに
- アップデート後の細々とした再設定が面倒
以上、Window7からWindows10へのアップグレードした話でした。
コントロールパネルも残ってるのですが、スマホのようにネジのようなマークのアイコンから、各種設定を変えれるようになっているので、スマホ世代の人にも使いやすくなっている感じですね。
個人的にはスタートボタンを押して出てくるタイルみたいなのが意味不明ですが、全体的に使いやすくなっていると思ったので、無料でアップグレードできるうちにアップできてよかったと思っています。
もしもまだWindows7を使っている人がいるようで、あれば早い内にWindows10にアップグレードするとPCを安心して長く使えることかと思います。1月14日以降もアップグレードできる可能性もありますが、その時になってみないと分かりませんので、サポートが終わる前にアップグレードしていまうのがいいかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
えぬまるさんどうもです、僕も何か月か前にWIN7から10に無料アップグレードしました、オンラインだと更新できなくて苦戦していたのですが、ふとLANケーブルを抜いてアップグレードしたらすんなりインストールできて拍子抜けしました。
今の所大きな問題は無くて割と快適に使えています、僕も初代corei7のPCを使っていますがえぬまるさんにならってシステムドライブをHDDからSSDにしてグラボをGTX460からGTX1050tiにしてモニターを4K対応にしたら見事にリフレッシュしてまだまだ戦える感じになりました。
特にHDDからSSDにした後は起動も早くなってものすごく快適になりましたね。
ブログのアーカイブ送付ありがとうございました、ちょくちょく見ていますがスロプロ時代の記事とか今見ても面白いですね。
コメントありがとうございます。
オンラインだと更新できないなんてあるんですね。更新プログラムの何かの設定をオフにしていないと47%からアップデートが進まない症状が出ることがあるとかいう記事を見かけたことがりますが、そのことに関係あるのかも知れませんね。
私はWindow10にしたせいなのか、無線LANが急に切れることが多発していて困っています。無線LANルーターの故障かな?と思ってたんですが買い替えて2年経ってないのと、Window10にしてから急にネットが途切れることが増えているような気がするので、PC側に原因があるのかなと考えてますが、解決に至ってません。
スロプロ時代の記事とか記憶がほとんどありませんが、スロットで稼げた時代の4.5(?)~5号機を打っていた世代の人は読んでいて面白いかも知れませんね。パチンコとスロットがなかったら日本一周の旅に出られていなかったので、パチンコ業界と私にパチンコの勝ち方を教えてくれたサイト主の方に感謝です。