スポンサーリンク
未分類

IPO目的で大和証券グループのスマホ証券[CONNECT]の口座を開設しました

大和証券グループの証券口座CONNECTを開設去年の2020年のIPOラッシュで、大和証券グループであるCONNECTでIPOの取り扱いが始まったという話は知っていました。また、CONNECTはスマホのみで取引するスマホ証券と聞いていたので...
未分類

SBI証券のチャレンジポイント目的でPOも始めてみました。

IPOラッシュまで時間もあるのでPOもやってみたタイトル通り、今までIPO投資でコツコツと抽選の申し込みと当落確認をひたすら繰り返して、当たれば利益がでかいIPO投資をやってきましたが、POも始めてみました。ちなみに利益を出すためではなく、...
株主優待クロス取引

2020年の株主優待クロス取引まとめ

去年の2月下旬から3月上旬にかけて起こった、コロナウイルスショックで株式市場の大幅な下落とともにIPOも上場中止、上場した銘柄はことごとく公募割れ、プラスになっても想定していたスペック以下の初値を形成しました。リーマンショックがあった年レベ...
FX

2020年のFXデモトレードの結果

2020年のFXデモトレードの結果先日の2020年12月のFXデモトレード結果に続いて、2020年のFXデモトレードの結果をまとめてみました。収支としてはこうなりました。1月 勝率6/10 60% +51pips2月 勝率6/9  66.6...
FX

2020年12月のFXデモトレードの結果

今月のFXデモトレードの結果今月もFXデモトレードやってました。なんと!久しぶりに月単位でプラスにすることができました。言うてpips的に20pipsにも満たないのですが…。6エントリー利確2回損切4回ですので、勝率は33%です。エントリー...
未分類

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。今年も去年と同様、IPO投資・FXデモトレードと頑張って続けて行きたいと思っています。去年から始めた優待クロス取引もなんで並行してやっていくつもりです。できるだけ働きたくない。働くこと以外の手段で生活した...
未分類

一年お疲れ様でした。今年は早かった…。

今年も一年お疲れ様でした今日で一年が終わるなんて嘘みたいです。私はなんとか駆け込みで、自分の部屋の大掃除を終わらせることができましたが、なんやかんやで不要なものがまだまだ残っています。2年くらい前からヤフオクで売ろうと思っているの物が、出品...
株主優待クロス取引

2020年12月の株主優待クロス取引結果

IPOラッシュで忙しいながらも株主優待クロス取引やりました12月の優待クロス取引ですが、IPOラッシュの過密なスケジュールの中、月末に向けて、抽選の度に不要になった資金をちょっとずつでもメインの口座に出金するという作業をしていました。そして...
未分類

[優待乱舞]JINS HD(3046)の優待で眼鏡を新調して、銀だこでたこ焼ナンピン買い!

ジンズで3年ぶりくらいに眼鏡を新調してきました!今年8月の株主優待クロス取引でもらえる5000円分の優待券が今月頭くらいに届いていたので、私は今日JINSのお店が入っているショッピングモールに行ってきました。ちなみにこのJINSの優待券です...
未分類

2020年のIPO投資結果まとめ

2020年のIPO投資結果無事にオーラスIPOのオンデック(7360)の後期型の楽天証券も無事に落選となり、私の今年のIPO活動は終わりになりましたので、今年のIPO投資の収支をまとめてみました。今年私が当選できた銘柄は以下の5銘柄となりま...
未分類

グローバルインフォメーション(4171)の初値売りで利益!こちらも結果的にポイントを使って大正解!

グローバルインフォメーション(4171)の上場日今日はグローバルインフォメーション(4171)の上場日でした。先週に緊急的に仕事が6連勤になったためもあってか、疲れが溜まっていたのと、午前中には寄らないだろうとの考えて、11時くらいまで寝て...
未分類

システム情報(3677)の株主優待が到着!抽選の10万円分の旅行券は当選できず…

今日はシステム情報(3677)の株主優待が到着していました。優待は500円分のクオカードです。普通に使う分の価値は変わらないのに、券面が会社オリジナルのものではなかったのがガッカリです。優待クロスしてる人あるあるなのかも知れませんが。そして...
未分類

ウェルスナビ(7342)初値売りで利益!チャレンジポイント使って大正解!

久々の当選銘柄の上場日今日はSBI証券のチャレンジポイント137ポイントを使って300株当選できた、ウェルスナビ(7342)の上場日でした。7月に当選したモダリス以来の当選した銘柄の上場日でした。初値予想も1500~2300円とかなり強気に...
未分類

長谷川香料(4958)、ユナイテッドスーパーマーケットHD(3222)、巴工業(6309)の株主優待が到着!

数件まとめてになりますが、ここ数日でいくつか株主優待が到着しました。この一週間、珍しく6連勤を強いられまして、あまりの疲れの溜まり具合から今日は夕方前くらいまでぐったりしていました。言うて私1日4時間ちょっとしか働いてないんですけどね。(笑...
未分類

今年のIPO活動はほぼ終了、あとは優待クロス取引するだけ

私のオーラスIPOの抽選結果今日は2020年のオーラスIPO銘柄であるオンデックの抽選日でしたが、主幹事の野村證券の抽選結果は落選でした。ということで、今年のIPO活動はほぼ終了となりました。オンデックの抽選結果が分かるのが翌日・翌営業日の...
スポンサーリンク