風強くて寒かったけど野外活動してきたゾ
久しぶりの野外活動
今日は久しぶりに寒気が来るとのことで、風が強くて寒かったですが、いつもの場所で野外活動をしてきました。
スーパーで砂肝と鶏の胸肉とノンアルコールビールやらを買って、野外活動スポットに到着して、焚火をしましたが、風が強くてなかなか焚火が始められませんでした。
なんとか薪に着火した後はいつものように、ゆるキャン△仕様のホットサンドメーカーで砂肝を焼いて食べましたが、すげーうまかったです。
その次はメインディッシュの鶏の胸肉を何回か裏返して焼いて火の通りを確認して1口食べたんですが、これがまたうまいのなんの!
そして事件が起きた!
鶏肉を焼いた後のホットサンドメーカーが油まみれになっていたのを見て私が、キッチンペーパー持ってきたら良かったなぁと言うと、友人がペーパーを持ってきたいたようで、それをカバンから取ろうとした瞬間のことです。
ブワッ!とすごい突風が吹いたんですね。
今日は風が強かったので突風で、近くに置いていた物の何かが飛んだんだと思ってたんですけど、これが違ったんです。
一瞬のできごとで何が起こったのか分からなかった二人はキョトンでしたよ。で、周りを確認して何も飛んだ物がなにことに気づいた後は間違い探しですよ。
で、気づいたんですよ。突風が吹く前と吹いた後で違うもの…。友人の鶏の胸肉が紙皿の上から消えている。
”焼きたての鶏の胸肉”をトンビ(?)にスティールされました。(笑)
気を落ち着かせようともう1口食べようとした私は、手元が狂って1口しか食べてない焼きたての鶏の胸肉を土の上に落としてしまう大事件(以後鶏肉ポロリ事件を呼びます)を起こしてしまいました。
いつもは友人が手持ちのゆるキャン△仕様のナイフで、もっと細切れの状態にしてくれて箸でつまんで食べる感じだったんですが、今日は風が強いので、私がホットサンドメーカーを持って、友人が鶏肉を2分割しただけだったんですよね。
で、1切れを箸で掴んで丸かじりみたいな食べ方だったのもあってか、大きくて掴みにくかったのと、トンビにスティールされた直後ということもあってか気が動転していたのもあったのでしょう。
せっかく頑張って焼いたのに、私が鶏肉ポロリ事件を起こしてしまい、友人共々1口しか食べられなかったという悲劇が起きてしまいました。
結局、私が土の上に落としてしまった鶏の胸肉はトンビさんのごはんになりました。(しろめ)ちょっと離れた場所に置いておいたら、十分後くらい経ってから喜んで(いるように見えた)持って行ってました。
開けた場所だったためトンビからはかなり狙いやすい状態だったのでしょうね。スティールされるまで全く気が付きませんでした。
焼けてちょうどいいサイズにカットされて、塩コショウされるのを待っていたのと考えるとトンビ遅るべしですよね。というかトンビって鶏肉食べるんですね。共食いですやんかと。せっかく買ってきて焼いたのに8割くらいトンビに持ってかれたのが悔しいですね。
ホットケーキ焼いてみた
今日は友人の提案でホットケーキを焼いてみようってことだったので、鶏肉ポロリ事件のショックを引きずりながらも、スーパーで一緒に購入したホットケーキの粉と卵、100円ショップで売っていたボウル替わりになりそうなプラスチックの容器を使って粉を溶かして友人が焼きました。
今のスーパーって卵1個からでも買えるんですね。卵って最低でも4個とか6個パックくらいしかないんじゃないの?って思ってたんですが、そうでもなかったです。
卵も一般的な10個パックみたいな材質のパックに1個だけ入れて運んだんですが、スーパーから野外活動スポットまでの距離がそこまで長くなかったためもあってか、割れてませんでした。
卵が割れないような保存容器ってあるんですかね?卵が使えるだけでいろいろと野外活動での幅が広がりそうなので、探してみないといけませんね。
バターかマーガリン的な油を引かなかったせいか、ホットサンドメーカーにくっついて取りにくかったようです。私が使ったホットサンドメーカーで焼いた鶏の胸肉から出た油をペーパーかなんかにしみこませてちょこっと塗ればよかったんでしょうかね。
2枚目は焼き過ぎで失敗となってしまって口に入れた瞬間口に嫌な苦みがでたので、焦げた部分以外を食すこととなりました。見ていてそこまで難しい感じではなかったので、これからも定期的にやって失敗しない焼き方を習得したいところですね。
それからは焚火しながら、トンビに鶏肉取られた話を思い出し笑いしながら、昨日映画館で見てきたSHIROBAKOの感想とかIPOの話とか、日経平均とか株の話をして撤収となりました。また寒くない日に野外で肉を焼いて飲み食いしたいところですね。
明日は、私が当選したIPO銘柄ミクリードの上場日なのですが、日経平均はどんどん下げてきているので、全然楽しみじゃありません。とりあえず公募割れさえしなければいいなぁくらいの弱気の気持ちで初値売りの注文を出すつもりです。
東証マザーズで価格も3桁で、ロックアップも掛かってて売り圧力もない。そして単独上場である。なんとかちょいプラスの初値にはならんだろうか?