先月から始めたお仕事ですが、今月末で辞めることにしました。
別に仕事がキツイとか、そういう訳ではないです。去年の夏と冬の繁忙期に働かせてもらっているので仕事も慣れてます。多少重たいものを運ぶ時もありますが、荷物が来ない状態だと内職的な仕事をするか、待機するしかないので、本当に気が楽なんです。まわりの人もみんないい人で、ずっとこの仕事でも良いやって思うくらいの職場だと思ってます。
今働かせてもらっている会社は法令順守が厳密だそうで、その法令に厳密に則ってアルバイトを雇ってるみたいなんですが、アルバイトって形態だと2ヶ月しか雇用することができないみたいです。自分も知りませんでした。長期で働くにはパート社員として雇用してもらう必要があるみたいです。
求人広告にもアルバイトは2ヶ月間しか働けない旨が明記されおらず、長期で仕事をしたいと思っている人とマッチングしないために常に人手が足りないようで、ほぼ毎週のように求人広告やタウンワークに掲載されています。
もともと今の仕事は長期での募集が掛かっていて、自分も当初は長期で働くつもりをしていたのですが、4月に働き始めてやりたいことができて、水面化でいろいろと準備作業をしているのですが、その作業に集中して取り組みたいって思う気持ちが強くなったため、この決断を取りました。
実は今の会社の雇用形態って長期で働きたい人にはデメリットなんですが、旅人みたいに2週間なり長期でどこかに旅をしたいとか、将来やりたいことのためにまとまった時間が欲しいって人にはすごいメリットだったりするんですよ。
なぜかというと、辞める前に1ヶ月間を空けた先の2ヶ月間の契約の手続きをしておけばまた2ヶ月働けるという確約を持った状態で辞められるので、安心して自分のやりたいことに集中できます。もちろん自分は7月にまたアルバイトとして雇ってもらうつもりで、その話で進めてもらっています。
別の部署ですが、実際に2ヶ月働いて1ヶ月お休みして・・・の繰り返しで何年も働いている人が半数近くいるそうです。ただ毎回履歴書などの作成をしなければいけないので、煩わしい部分もあるんですが、最低限必要なお金を得つつ、自分のやりたいことをやるための時間を確保できるのは大きいです。
とりあえず6月に自分がどれだけ作業に集中できるか試してみて、それでもぐうたらな生活をするようであれば長期で働いた方が生活にかかるお金が得られるので、作業の進捗具合とかいろいろ考えて、長期で雇ってもらうか、このまま2ヶ月働いて1ヶ月休むスタイルで行くか決めようと思ってます。
最近はちょっとでも作業量を稼ぎたいので、自然とアニメを見る時間が減りました。意外と惰性で見ていたなーなんて思ってます。休みの日でも二度寝したりが多々ありますが、早く起きること自体はできるようになってきているので、生活習慣もいい傾向にはなっていると思っています。それに付随してか、思考がプラス思考になりつつあるので、いい感じですね。
コメント
こちらでは初めましてです。仕事はしばらくゆっくりして気が向いたらでいいと思います。俺もたぶん近々辞めそうだし。
コメントありがとうございます。自分もボチボチやって行こうかと思ってます。