スポンサーリンク

耐磨耗性タイヤのブリジストンG556ってどうなんよ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日、とある交差点。自分は優先道路側を走行中。左から一方通行の車が一旦停止でちょっとずつ出てくるような場所での話。ちょっと無理やり気味に左から飛び出して横断してきた大きめのトラック。そのままのスピードだと当然トラックのケツに当ってしまうので、ちょっとだけ減速する。

が、自分前を走っていた原付が何を思ったのか完全に停止しやがった。こっちは最低限減速したらすぐ加速して走るだろうと思っていたので、やや急ブレーキ。したら後輪がロックして横滑りしてカブのケツが右にスライド。やっべぇ・・・って思ったけどなんとかぶつからずに停止することができた。

よく完全に停止している車両に突っ込んだ場合、停止してた車両の責任は0になるって聞くけど、必要もない場所で一時停止したがために後続の車が突っ込んだ場合、後続の車が完全に悪いってことになるのかしら?もしそれがまかり通るなら当たり屋稼業始めるわ!って感じなんだけどどうなんだろう。

これ後ろが車だったら結構危ないと思うんだけどなぁ。仮に後ろの車が急停止してくれたとしても、さらにその後ろの車なんか、前の車が急ブレーキする羽目になる訳だから、本当に何も予測できないまま追突するのは目に見えてるんだよな。さすがにここまで予測しうる範囲外のことされて前方不注意とかで責任あるとか理不尽極まりないわ。

「てめぇの頭はハッピーセットか!」って感じですわ。

そんな事故誘発因子の代名詞みたいなやつが路上走ってるとかホンマあり得へんわ。50ccスクーターやのに60km/hで走りくさりよるし。どうせ二段階右折のルールも知らんから、交差点直前で3車線以上ある交差点で右折する度に罰金はらっとるブルジョワライダーなんやろ。ほんま一周まわって尊敬するわ。

割とカチンときたんだけど、まぁ怒ってもどうなる訳でもないし、あんな訳分からん運転するやつなんか、いずれ痛い目見るやろってことで気持ちを抑えた。金持ち喧嘩せずって言うしね。

で、前置きはこれまで。今から走行距離8000kmほど前に、磨耗性の高いリア用のタイヤがあるって聞いて、それに交換してもらったんだけど。単純に「磨耗性が高い=グリップが悪い」ってのは分かってて付けたけど、限界低すぎるように感じたので、次のタイヤは別のものにしようかと検討中。

今回の件だと多分40km/hも出てなくて35km/hくらいの速度から急制動したけど、そんなに強くブレーキ掛けてないつもりなのにロックして横滑り。何ヶ月か前に雨の中走ってて、自転車に乗った中学生が飛び出してきた時に一度リアがロックしたことがあって、あの時は雨で路面が濡れていたから仕方ないで済ませてたけど、平地で荷物ほぼ積んでない状態でこれはどうなんだろう。

ただ単純にブレーキの掛け方が悪かったのもあると思う。前輪はそこまで強く握らなかったから、もうちょっと配分うまく掛けてやればロックさせずに停車さえることは出来たんだろうけど。どっか安全に危険を体験できるスペースが急制動ごっこというか、訓練できそうならしてみた方がいいのかな。

前のタイヤが3000kmほどでつんつるてんになったけど、グリップがいいなら悪くないのかなと思えた。ただもうちょっとライフが長い商品ないのかな?ってところ。安くて12000kmとか15000km持つって評判聞くし実際に8000kmほど走行したけどあと3000kmくらいは余裕で走れそうなくらい減りません。

スポンサーリンク

BRIDGESTONE(ブリヂストン)バイク用タイヤEXEDRA G556 (REAR) 2.50-17 4PW [MCS00365]

新品価格
¥2,886から
(2015/8/1 11:19時点)

コメント

  1. 匿名 より:

    ブレーキですべるのは後輪の加重が抜けるからですよ。つまりブレーキ時に後輪が浮いてしまうんですね。なので荷物を後ろに背負っていたらもしかしたら滑らなかったかもですね。
    加速時にタイヤがすべるのは問題ですが、急ブレーキ時に後輪がロックするのは致し方ないです。カブのブレーキはドラムなのでちょっと踏んだつもりでも結構効きます。

    • えぬまる えぬまる より:

      コメントありがとうございます。

      なるほど、後輪の加重ですか。レーシングゲームのグランツーリスモの説明書を思い出しました。カブのブレーキはあまり効かなさそうな気がしていましたが、そうでもないのですね。

      どの道、カブのブレーキの掛け方は難しそうなので、できるだけスピードは出さないようにします。