スポンサーリンク

今更ながら初Payデビューしました

最近クレジットカードによる投資信託の積立でポイントのダダ取りができると知って、作るなら退職前の今だと、ポイントサイトからクレジットカードをいくつか申し込みしてたりします。

調べてる内に最近よく聞くなんとかPayって何ぞやと調べてみたところ、クレジットカードの上位互換みたいなもんなんですね。自分おサイフケータイもあんまりよく分かってなかったんで、今一度その辺を勉強しておかないと損だなといろいろ調べていました。

なんとかEdyとかの電子マネーが主流でそちらにクレジットカード経由でチャージして使うのがお得な支払い方法だったのが、今はスマホでアプリをインストールしてQRコードを見せて決済することでクレジットカードで支払うよりも多くのポイントの還元が受けられるみたいですね。

財布からクレジットカードを出して決済するだけでも小銭の出し入れの手間も省けますし、ATMで現金の引き出しをしなくて済むので便利ですが、スマホのQRコード決済にすることでもっとスマートに支払いができてポイントも多く貰えるのはすごいですね。

スマホだとポケットから出すだけで済みますし、現金やクレジットカードは最低限だけ財布に入れておいてスマホで決済するのが今の主流なのですね。みんなスマホで何とかPayでとか言って会計してるのを不思議に見ていました。

自分はここ数年前に買い物するスーパーの会員カードに現金をチャージしてカード決済するようになって財布からお札や小銭の出し入れをしなくなって楽になって喜んでいましたが、いつかはATMから現金を引き出しに行く必要があるので面倒なんですよね。

いうて月に1回くらいで済むのですが、その回数を少なくできて多くポイントの還元を受けられるなら使わない手はないですよね。何日か前に、既に所持しているクレジットカードでメインに使っている楽天カードの楽天Payのアプリをインストールして使えるように設定していました。

今日は塩コショウを切らしていたので、キャンプ用に持ち運びしやすい小さいサイズの塩コショウを買いに100円ショップのダイソーに買いに行ったのですが、お店にでかでかと何とかPay使えますと宣伝されていましたので、これはいい機会だと思って使ってみました。

塩コショウに懐かしいよっちゃんイカがあったので思わず一緒に購入しました。ポイントを使用するという項目をオンにして期間限定ポイント分を入力しておいて、楽天Payでと言ってスマホのバーコードの画面を見せてスキャンしてもらうだけで一瞬で買い物できました。

ちゃんとリアルタイムで処理されて期間限定ポイントが216ポイント分減ったので、思わずレジでスゲーと言ってしまいました。財布を出さずにスマホだけで買い物できるのは本当に便利だなと感じました。

よっちゃんイカと手が濡れてるのは部屋に帰って来て洗い物をしながら、野菜炒めを作っていて塩コショウの皮を剥く前に写真を撮りたくて慌ててスマホを取りに戻って写真を撮ったからです。一人暮らしをするようになってから野菜炒めが好きになりました。

ちなみに会計した後、楽天Payアプリがくじ引きみたいな画面になったので引いてみたら3等が当たりました。期間限定の抽選サービスだったりするのでしょうか。この辺のキャンペーン情報も見て、どのPayで決済するのが一番得なのかも考える必要があるのかもですね。

今後楽天Payが使えるお店は楽天Payに楽天カードでチャージしてスマホで買い物しようと思ってます。今年はポイント活動的なものにも力を入れて行きたいので、この手のお金に関する知識を深めて少しでもお得に生活できるようにしたいですね。

楽天カードは楽天ポイントが多く貰えるのはいいのですが、いかんせん期間限定ポイントの期間が1~2か月程度と短く使い道があまりない感じで、月に50~100ポイントくらいの期間限定ポイントを貰いながら使うことなく腐らせていました。

今後は定期的にポイントの残高と期限を見て100円ショップで日用品の買い物をして消化しようかと思います。多分腐らせた期間限定ポイントでよっちゃんイカ6~8パックくらい買えたんじゃないでしょうか。

最近スマホアプリのスマートニュースでニュースをちょろっと見たり、楽天ポイントのアプリの楽天リワードの項目を表示したりするだけで1日3~4ポイント貰えるみたいなので毎日欠かさずやるようにしてるので、一か月で100ポイント程度溜まる計算です。

ただ100ポイント溜まったところで1~2か月で消滅するなら使い道がねぇなと思ってましたが、今回たまたま100円ショップで楽天Payを使ってみて、月に一回100円ショップでタダよっちゃんイカ1パック買えると思うとめっちゃお得ですね。(笑)

よっちゃんイカじゃないにしろ、何かしらの日用品を月に1つをタダ同然で買うことができるのはいいですね。あまりネットでも買い物をしない自分でも無理なく消化できるポイントの出口戦略を発見することができました。いろいろとやってみないと分からないものですね。

投資信託積立のポイントタダ取り目的で申し込んだマネックスカードとauPayカードと三井住友カードですが、3枚とも無事に審査が通って発行することができましたので、カードの受け取りやら積み立ての設定もしなければです。

auカブコム証券+auPayカードの組み合わせの投資信託積立は、キャリアをUQモバイルにしていると貰えるポイントも1%から3%にブーストされるので乗り換えることになりそうです。実家のインターネットがeo光を使っているので、料金はOCNモバイルと同じ990円くらいで済むはずなので。

いろいろと面倒ですが乗り換えることで1万円くらいのキャッシュバックも受けられて、ギガも1年2ギガほど上乗せして貰えるみたいなので完全にお得です。メリットがありそうなら実家の電気もau電気にするかもです。

今回ハピタスというポイントサイトに登録して申し込んだのでそちらのポイントも8000ポイント近く入るので、ポイ活の知識も深めないと損だなと思いました。楽天市場とかもハピタス経由で入って買い物かごに入れて買い物するだけでポイント上乗せになるとか知りませんでしたので。

今のご時世だとQRコード決済にしろネットショッピングにしろ、かましたものが多ければ多いほど2重3重取りできるような感じになってるみたいですね。本当に知らないって損だなぁと思わされました。

未分類
スポンサーリンク
えぬまるライフ

コメント

  1. なおキチ より:

    最近は100均ですらpay払いやクレジットカード使えるようになりましたし、今や現金払いをすることは機会損失でとも言えるくらいの状況ですよね。

    えぬまるさんがUQモバイルに入られる予定なら『aupayプリペイドカード』(クレカではなくオレンジ色のやつ)も一緒に取得しておくといいですよ。aupayの残高やポンタポイントが、クレカを使えるほとんどの店やネットショップで使えるようになるカードです。
    auカブコムで貯めたポイントが簡単に消化できるどころか通常使いでも1%オーバーの還元率を誇るのでお得ですよ。

    • えぬまる えぬまる より:

      auプリペイドカードは調べてみたもののイマイチ分かりませんでした。楽天payでいう楽天Edyみたいなものでしょうか。au payは使えないけど電子マネーなら使える時用に両方あった方が取りこぼしがなくていいという意味ですかね。節約系のブログがサイトを読み漁って勉強しないとですね。

  2. なおキチ より:

    aupayが使えなくてクレジットカードが使える店でもpay残高が使えるようになる感じです。
    レジで「クレカ払いで」と言ってプリペイドカードをシュッとリーダーに通す、クレジットカードと同じ感覚で使えますよ。
    クレカが使える場所ならpay系が使えないホムセンとかスーパー、ネットのアマゾンなんかでも使えるのでたぶん最強カードです。

    aupayの残高にクレジットカードでチャージしてもクレジットカードポイントが付く(楽天カードとかなら1%)、残高を使用して更に0.5%ほどauポイント付くので普通にクレカを使うよりお得な感じです。

    まぁキャンプご一緒したときでも実際にお見せしますよ。

    • えぬまる えぬまる より:

      自分の認識であってそうですね。QRコード決済できない店でもauPayの残高が使えるカードは便利そうですね。プリペイドというと現金でチャージしなければいけないというイメージがありそうでしたが、クレカでチャージできてAmazonでも使えるならお得ですね。今年はポイント系の知識をいろいろと勉強して行きたいですね。