おバイクのお点検とおタイヤの交換が終わりましたわ~!おハーブですわ~!
ということで消耗していたフロントタイヤの交換ついでに、点検整備一式もお願いするためにバイク屋さんに預けていたスーパーカブを取りに行ってきました。
交換しておいた方がいい消耗品の交換をしてもらったところ、総額29425円も掛かりました。(しろめ)
以下が今回整備や交換に掛かった費用です。これらの合計に消費税が掛かってます。
- フロントタイヤ、チューブ、リムバンド 14800円
- ミラー(右) 1580円
- 点検整備一式 7000円
- スパークプラグ交換 700円
- プラグキャップ交換 1190円
- エアクリーナーフィルター交換 1480円
動かし過ぎてネジがバカになったのかミラーとしての機能を失っていた右ミラーや、ここ何年間か変えた記憶がないスパークプラグ関係の消耗品。変えた記憶がないエアクリーナーフィルターなど長年乗ってきたので仕方がない部分ではありますが、いろいろと重複してくると地味に痛いところですね。
去年もチェーンとスプロケット前後とリアブレーキランプ、ヘッドライトの球なんかを交換して総額3万円くらい費用が掛かった記憶があるので、お金が掛からないスーパーカブとは言え1日8時間働くのが辛いダメ人間にとっては痛い出費ですね。
ちなみに交換前のフロントタイヤがこちら。
分かりにくい写真ですが溝が残り1分くらいになっていてサイドも接地面もひび割れしていてヤバい状態でしたので、さすがにこちらは旅に出る前に交換しておこうということになりました。
替えたての前輪ですが2年前に後輪を交換して貰った時同様、こんなに溝あったんだと思わされました。同じタイヤのはずなのですが厚みがあるのか、曲がる時の違和感が半端じゃないですね。めっちゃアウトに膨らみます。サイズは一緒だけど扁平率的なものが違うのかもですね。
リアの方も同時に交換してもいいかなと思ったのですが、交換して走行7000km程度で溝もまぁまぁ残っているので旅が終わるまでは持たないにしろ、まだ数千キロは走れそうだったのでスルーしました。
今日は天気も良かったのでUSB電源を付けるべくバイク用品店に行ったり、5年くらい前に買って歩き心地が悪くなるまで履き倒した靴を買い替えるべく靴屋さんに行ったりしました。
USB電源はシガーソケット端子1つとUSB端子が1つ付いたタイプのものを取り付ける予定です。MacBook同様、日本一周の旅を終えてから埃を被っていたミラーレス一眼を持っていこうかと思っているのですが、バッテリーの充電器がUSBで充電できないのでどうするものかと考えていました。
USB充電できる社外品の充電器なるものがあるみたいですがそれが1300円ほどするみたいで、バイク用品店の充電器コーナーを物色したところ、USB電源2ポートのものが2500円ほどで、USBポート1ポート+シガーソケット1ポートのが2980円でした。
100円ショップでコンセントの形状に変換できるやつを買えば1200円くらい浮いて、デジカメのバッテリーを充電しながらスマホやモバイルバッテリーを充電できるのはええなということでそちらを付けてもらおうと思ったのですが工賃が高いこと。
工賃が5500円もするっぽいです。9年くらい前にバイクで日本一周旅に出る時にも付けた記憶がありますが、そんな工賃高くなかった気がしたのですが、需要が増えたのかいつの間にか上がってるのでしょうかね。
ちなみに、バッテリーから直ではなくライト付近からの回路からキットを接続してアクセサリー状態の時だけ給電する感じで付けてもらえるみたいです。それなら工賃が多少高くてもいいやと思ったのですが、シーズン的なものがあるのか当日に付けてもらうことはできず、後日の予約という形になりました。
それで最短で16日になるとのことでびっくり。早めに動いておいた良かったなと思いました。言うて若干後手後手に回ってる展開と紙一重な気がしてたりしますが。
北海道を快適にバイクで走れる期間は限られていますので、今後も旅に出るためにやっておきたいことは早めに早めに済まして行きたいと感じさせられました。この感じだと紀伊半島一周旅に出てる猶予はなさそうですかね。
一応取り付けの予約はしましたが、その日ごとに交換などの作業の枠も用意してるみたいなので、電話なり店に来てもらうなりで作業員さんの空があれば取り付けして貰えるみたいなので、平日のお昼に何回か顔を出して早めに取り付けてもらおうかと思ってます。
店員さんに仕事を辞めたので北海道に行こうかと思っていると話をしたところ、ミラー部分にバー的なものを付けてそこにスマホホルダーを付けるのもオススメされたので、それもつけておいた方がいいのかなぁとも思うところがあって検討中です。
パチプロ・スロプロをやっていた時のように、自分の気分や都合で気ままに働けるウーバーイーツ配達員になるかも知れないことを考えると、今後なんやかんやでどの道付ける可能性が高いので、今付けちゃった方が今後の自分のためにもなるのかなぁとか思ったりしています。
後はここ数日、妙に前歯が痛い状態が続いているので歯医者の定期健診の予約も取っておきました。多分虫歯になってるっぽいですね。整骨院で痛い思いをしてることを考えたら全然マシなのですが歯医者ってなんとなく行くの嫌ですよねー。放っておいても余計にひどいことになるとは思うので行きますが。
一人暮らしをしていた時に使っていた寝袋も1回も洗濯していないのと、一張羅の長ズボンも洗濯してないので洗濯機に掛けました。他のこともXデーが来るまでにやっておきたいことをどれだけ消化ができるかで旅の快適さが変わってきそうです。
全身の倦怠感や疲労感も整骨院さんで施術して貰ってマシになって来てる感じがあるので、なんとかかんとか旅には出れると思ってますが、日本一周じゃないですが長期間の旅となるとやはり最初の第一歩に踏み出す力が要りますね。
こうやってバイク屋さんとかブログとかに、自分は北海道に行くつもりだと言わないと行動に移せないような気がしてます。自分みたいにマイナス思考の人間は、いろいろとちゃんとできるだろうかという漠然とした不安が大きいので。
今後、自分にプレッシャーをかけるためにも、旅仕様になったスーパーカブや買い替えた靴などの記事をアップするかと思いますが、生暖かい目で見てやってください。
コメント
えぬまるさんどうもです。
カブも経済性が良いとは言え長いこと乗っていると何かとお金はかかりますね。
ロングツーリングだと電源とスマホホルダーはあった方が良いと思います、僕も今絶賛北海道滞在中ですがスマホホルダーとUSB電源があるのでスマホは走っている日はほぼ電源を気にしないでいい状態ですね。
後は今ツーリングマップルのアプリ版もあるのでスマホにシームレスでツーリングマップルの紙面を表示出来たり現在位置も表示されるのでスマホホルダーにスマホをつけてツーリングマップルのアプリを表示して使ったりすると便利ですね。
スマホホルダーはバーマウントで取り付けるやつがほとんどですが、ミラーに共締めするタイプのバーが売っているのでそれを付ければカブにもつけられるのでお勧めですね。
僕も久しぶりの長旅でやはり以前よりも疲れが出やすくなっている気がするので体調を見ながら進めて行った方が良いと思います。
車に比べたらカブの維持費は安いものですが、その感覚に慣れてきて積み重なってくると地味に痛いと感じてしまいますよね。
ツーリングマップルのアプリ版があるのは良い情報ですね。株主優待で電子図書カード1500円分を貰うつもりで手続きをして、届いた時にツーリングマップルの北海道版を購入しようかと思っていましたがアプリ版の購入を検討してみようと思います。
バイク用品店の人にもカブにはミラーにバーを付けてそこからスマホホルダーを付けるとシールドなどの干渉がなくて無難だと言ってたので、付けるならミラーにバーを付けてそこにホルダーを付けたいと思ってます。
旅が終わった後でもウーバーイーツ配達員として働くときにも使えると考えたら損はないのかもですね。