スポンサーリンク

[リゾートバイト]最後の休日。奥飛騨クマ牧場と飛騨の里へお出かけ

今日はリゾートバイト最後の休日となった。天気は曇天なものの雨は降らない予報のようなので前々から行っておきたかった奥飛騨クマ牧場へ行くことに。ホテルから40キロほどなので往復80キロとそこまでの距離じゃない。

奥飛騨の方へ行くとレストランやコンビニなどがほとんどないと思われたので、今日は朝からきっちり食べておくことに。買い置きのどん兵衛を食べて身支度して出発。

お目当ての小熊ちゃんと記念撮影できるのが10時から11時半、13時から15時半となってた。9時半に出発したら中途半端な時間になるかもと思って少し出発を遅らすかとも思ったが、道中で通行止などの局面など不測の事態もあり得るので、変にうだうだしててもしょうがないのでそのまま奥飛騨方面へ。

国道沿いを走っていたら結構な登り坂になり峠道になった。途中カブでも通れるか心配だったトンネルがあったが普通に通ることができた。後ろからも車が来ないタイミングでトンネルに入れたのが良かった。言うてトンネル内は直線なので後から車が来ても抜かして行ってくれたとは思うが。

10時40分ほどにクマ牧場へ到着した。手前の看板の前で記念撮影したりしたので1時間ほどで着いたことになる。平日で昨日はかなりの天気の悪さだったのもあってか駐車場に停まっている車は少なかった。

入場料1100円を払って中に入った。クマがいるエリアの前に温泉むすめの看板があったので思わず写真を撮ってしまった。その後先着順の小熊と写真が取れる場所へ直行した。たまたまなのか先客が写真を撮っていただけだった。

1000円を払って写真を撮ってもらった。蜂蜜みたいな餌が置かれた円状の棒を持って撮影する感じよのうだ。小熊に触ることもできた。毛は思ってた通りでフワフワしていて可愛かった。

ペンギンを抱っこして写真を撮ってもらえたり、子キツネを抱っこして写真を撮ってもらえたりできる施設など色々と見てきたが子グマを抱っこできる施設は本当に珍しいと思う。多分日本でここだけなのではなかろうか、動物好きの人にはお勧めできる施設である。

有名な施設なのかテレビでの撮影もよく入るようでいろんな人のサインが飾られていた。

せっかくなので餌やりもするつもりだったので、撮影施設に売ってあったお得エサパックを500円で購入。一通り餌を上げてみたが余りまくった。半分くらい余った。普通に自販機の100円パックで十分だった。

餌を半分ほど使ったところで11時半となった。時間に余裕もあるので自販機でコーヒーを買って飲みながらブログを書いて休憩していたら晴れ間が出てきて暑くなってきたので休憩所の中に避難した。

朝食べたばかりだが小腹が空いたのでカバンに忍ばせておいたチョコを食べながらマターリした。セミかなんかの鳴き声が一足早い夏っぽくて癒された。

個人的な感想だが人が来ると立ち上がったりちょうだいポーズをするのだが、それのみだったので昭和新山クマ牧場にいる熊を見たことがある自分からすると少し退屈に感じてしまった。あっちの熊さんは寝転びながらお笑い芸人並みの奇妙な動きをしてきたりで本当にバリエーションが多くて驚かされた。

残りの餌をくまにあげてクマ牧場を後にした。昭和新山クマ牧場と同様口元にクッキーを投げてあげると口でナイスキャッチしてくれるのは変わらず。子グマのブースの方が熊との距離が近いからかこちらの投球もうまくいくのかナイスキャッチしてくれることが多かった。

北斗のBB中のようにクマが次々の立ち上がって餌を求めてきたので面白かった。あとはじゃれあってるのか喧嘩してるのかしてるやつがいたので餌を投げたらどうなるかと思って投げたら喧嘩が止まったのも面白かった。

売店を見たらTシャツが売られていたが柄がイマイチだったので購入せず。来た道を引き返した天気が良くて気持ちがいい。そして長いトンネルも後から全く車が来ることもなかったので快適に走ることができた。

天気もいいし体調もいいし時間にも余裕があるので、もう1つ行っておきたい観光施設へ行くことにした。高山市内に戻って飛騨の里へ。入場料700円をバーコード決済で支払って中へ。1時間半ほどかけてゆっくりまわってが思ってる以上に良かった。

今の時期的に緑が映えて綺麗なのではあるが、緑だけではなく白や黄色なども色も混じって歩いていていとをかしなのである。写真ではそこまでバリエーションないように感じるが歩いていていろんな色がグラデーションになっていて気持ちがよかった。

施設内に旧なんとか家が何ヶ所もある施設だが2階に展示がある施設は登っておくのがいいと思った。個人的に蚕に関しての展示とソリの展示が印象的でが面白かった。1トンもの生糸を作っていた人もいたとか。文字だけでなく映像で解説してくれるコーナーがあればもっと面白いかなと思った。

白川郷よりもいいかも知れないというレビューも納得がいった。白川郷は旧なんとか家は個別にいくらか払わないと中に入れなかった気がしたが、こちらな施設は入場料さえ払ってしまえば、中の見学も自由なのがいい。

平日だからというのもあってかそこまで混雑しておらずゆったり見て回ることができた。これが白川郷なら人がごったがしていて風情もへったくれもなかっただろう。あっちはあっちの魅力があるとは思うのだが。

途中自分とは全く無縁の昔の結婚までの流れなどが詳しく解説されていた。時間に余裕もあるので詳しく見てしまったが、挨拶だの結納だの昔は大変だったようだ。高山地方のケコーンはいまでも多少ややこしい流れが残っているかもなのだが。

さすがに一日いろいろと歩き回って疲れたので、最後の方にあった休憩所の中にアイスの自販機を発見したのでプリン味のアイスを購入してペロペーロして一休みした。朝にどん兵衛食って昼にチョコ食ったけど腹が減ったのはそれなりにカロリーを使った証拠なのだろうか。

アンケートに答えて送信画面を受け付けに見せると何かが貰えると書いてあったので見せてみたら割り箸とポストカードが貰えた記念にはいい。駅からも近くバスも出ていてアクセスも便利で風景もちょっとした兼六園みたいな感じだったので、高山に来たら飛騨の里を観光するのはおすすめしたい場所である。

スーパーでダンボール箱を確保するために少し買い物して見た感じ1番大きそうなものを貰って畳んで背中とリアボックスの間に挟んでホテルに戻った。疲れたので少しベッドでうとうとして大浴場へ。部屋に戻ってリゾバ最後の休日名物のカップ焼きそばを食べて寛いでいる。明日はいよいよ最終勤務日だ。

荷物をまとめれていないので明日仕事が終わったら箱に詰めないと行けない。箱につめたところで残りの荷物がリアボックスに収まるかどうかの不安もあるので実際に荷物が積みきれそうかなども検証する必要がありそうだ。

今のところ明後日の天気が朝から昼くらいまで雨で夕方からまた雨が降る予報になっているので大きく動くことができなさそうなのが辛いところ。しかもその翌日は一日中雨みたいなのでどこかで籠城できるところに移動する必要がある。ある程度候補は探してあるがなんとかして行くしかない。

テントも寝袋もなくて大丈夫か?正直クッソ余裕である。リゾバの契約が満了したら去年の旅の続きが始まる。そう思うと今からワクワクしてきた。9年ぶりの北陸を満喫して滋賀に帰るつもりだ。

コメント

  1. pon酢 より:

    子供の熊かわいいもんですね。
    エプロンしておむつもしてるんですかね?

    今日で最終日ですね。
    まだ僕がこのコメントを書いている時間はお仕事中だと思いますがお疲れ様でした!!

    • えぬまる えぬまる より:

      服が汚れないようにだと思います。狐を抱っこする時もポンチョみたいなの着せられました。

      小熊を見れること自体も割と珍しいかと思うので少し高いですがいいとのろですね。