未分類

スポンサーリンク
未分類

スーパーカブのバッテリーを台湾ユアサのものに交換しました

ついに愛車のカブちゃんのバッテリー交換今年に入ってからセルの調子が悪く、キック始動しかできなかった愛車のスーパーカブのバッテリーを交換しました。注文したのは台湾ユアサの互換品、YTX4L-BSです。Amazonで2500円ほどで購入すること...
未分類

[出家モード突入!]一人暮らしすることをカミングアウトしたったら、意外とあっさりサインしてくれた

思い切って伝えてみたら、すんなり納得してもらえたこんばんわ。部屋の申し込みをして入居審査が通ったはいいが、親に家を出て行って一人暮らしをすると言えないと言ってました。いろんな契約書に親の署名と実印の押印が必要だとは思っておらず、提出期限も近...
未分類

世代は違うけど職場の人と話をしてたら、また旅に出たくなった

臨時で作業を手伝ってくれる方がライダーだった今日も弱キャラ友崎君のサブタイトルみたいになりました。繁忙期に不定期で手伝ってくれる方が臨時で自分の持ち場に来てくれるのですが、自分が出勤するのを駐車場で待っていたようで、自分が持ち場に付き次第一...
未分類

部屋借りたったのはいいが、家族に家を出ることをなかなか伝えられない

実家がリフォームラッシュに突入!どうもこんばんわ。弱キャラ友崎君のサブタイトルみたいな感じになってしましましたが、最近いろいろなストレスやら考え事で何かと精神をすり減らして参り気味の私です。先日勢いで一人暮らしするための部屋を借りたったとい...
未分類

[部屋借りたった]実質最上階角部屋を契約しました

実は既に一人暮らしするのが確定していましたIPOが当たったら一人暮らしする!みたいなことを言っていましたが、実は既に申し込みをしていました。実は先週の月曜日に不動産屋に行ってまして、その日に前から気になっていた物件を見せてもらい、想定してい...
未分類

[祝ってやる]今日で37歳になりました。

今日は私の誕生日、祝ってくれ!今日はすごい震災があった嫌な日でもありますが、私の誕生日であります。今日で37歳になりました。数日前に大黒柱(母親)が近所の回転寿司チェーン店でお寿司を買ってきてくれて、愛飲しているタカラの缶チューハイを1箱貰...
未分類

スーパーカブのバッテリーが寿命を迎えたようです

5年くらい乗ったカブのバッテリーが死亡今年に入ってからですからね、私の愛車のスーパーカブのバッテリーが寿命を迎えたようで、セルでエンジン始動ができなくなってしまいました。反射して見にくいですが、買った当初の走行距離が7200kmくらいだった...
未分類

[PO]カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人に当選したものの、損しそうな気がしたので辞退しました

SBI証券から1口の応募でPOの当選しました昨日SBI証券からIPOチャレンジポイント目的で抽選に参加していたPO、カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人ですが、1口しか申し込みしてないのに当選のメールが届きました。購入申込できるのが今日...
未分類

ニッケ(3201)トーセイ(8923)スターマイカHD(2975)の株主優待が到着!

久しぶりに株主優待が到着しました。今日は3銘柄一気に届いていて、中身は全部クオカードでした。全部で2500円分です。株主優待と言えばクオカード!ってイメージがありますが、コンビニやマツモトキヨシで現金同様に使えるので、何枚あっても悪くないで...
未分類

今年初の野外活動してきたゾ

今日も朝からストレスがマッハ今日は休みが不定な友人がちょうどお休みだと分かっていたので、久しぶりに野外活動をする予定となってました。なので、今日は珍しく早く起きて準備してたものの、相変わらずポンコツお掃除ロボ(父親)と、週末になると泊まりに...
未分類

悲報!シダックス(4837)が株主優待改悪!10年以上前から塩漬けアホールドしてるワイ涙目

100株保有で2500円相当のワインが貰えたのが割引券に格下げ今日某掲示板を見て知ったんですが、シダックスさんが今月25日に、今年の株主優待から100株以上保有の人は自社商品の20%割引券しか貰えなくなるように変更になったそうです。今までは...
未分類

最近無性に一人暮らしがしたい!

実は一度だけ一人暮らしをしていたことがありますちょっと前置きが長くなりますが、10年くらい前に一度だけ一人暮らしをしていたことがあります。今から16年くらい前、私はコンピュータ系の専門学校を卒業し、コンピュータとは全く関係のないゴルフ場に内...
未分類

タマホーム(1419)の株主優待が到着!

今年初の株主優待が到着!先日、仕事から家に帰ってみると、何やら株系の封筒が何通か自宅に届いていて、開封してみたところ、そのうちの1つに今年初の株主優待が入っていました。株主優待あるあるですが、クロス取引したのをすっかり忘れています。たぶん時...
未分類

IPO投資で出た利益の税金対策にNISA口座を開設しました

今更ながらNISA口座を開設しました今更ですがNISA口座を開設しました。株をやってる人はご存じだと思いますがNISA口座はどこか1つの証券口座でしか開設することができません。自分が開設していない証券会社でIPOに当選して利益が出たら20....
未分類

詐欺まがいの投資に手を出しまくっているドライバーさんがいろいろとヤバかった件

以前FXに詳しそうなドライバーさんが居たので、それとなく話を振ってみたら、詐欺まがいの投資に手を出していたと分かってドン引きしたという話を書きました。今回の話はその続きみたいなものです。実は今から書く話は去年の10月くらいの出来事になるんで...
スポンサーリンク