スポンサーリンク
未分類

コジマ(7513)と明光ネットワークジャパン(4668)の株主優待が到着!

コジマ(7513)の株主優待数日前にコジマ(7513)と明光ネットワークジャパン(4668)の株主優待が到着しましたので優待を紹介していきます。まずは家電量販店で有名なコジマです。こちらは買い物に使える1000円分の優待券です。優待を取得し...
未分類

フジ(8278)の株主優待が到着!

今日は株式会社フジの株主優待が到着していました。フジ(8278)の株主優待ですが、株主優待割引券・ネットショップポイントなどが選択できましたが、私の住んでいる地域では使うことができないので、PB商品2000円相当を選択しました。箱を開けてす...
未分類

悲報!MITホールディングス(4016)繰上当選ならず!

またもや補欠から繰り上げ当選ならず…先週、まさかまさかの岡三オンライン証券から貰っていた補欠当選。あまりにも早い入金期限ながらも、なんとか購入に必要な資金を入金して購入申込をしていましたが、今日結果を確認してみたところ、残念ながら繰り上げな...
未分類

祝?MITホールディングス(4016)補欠当選!

最近、補欠当選が増えてきましたはい、今日はIPO銘柄ホールディングス(4016)の抽選日でした。午後9時頃にマネックス証券の抽選結果発表メールが届いたので、ログインして当落の確認してみたら普通に落選でした。そして主幹事であるSBI証券は資金...
未分類

ディップ(2379)の株主優待が到着!

今日はディップ(2379)の株主優待が届いていました。中身は500円分のクオカードです。台紙と中身を見て気付きましたが、乃木坂46デザインのようですね。もしかしたらヤフオクとかならクオカードの額面500円以上の値段で売れるかも?と思って相場...
未分類

久しぶりに整骨院に行ってきました

私は荷物に仕分けを仕事としているためか、半年に1回くらいは腰が痛くなります。1週間くらい前にも腰がやられてきたな。という感触はあったのですが、シップを貼ってごまかしていたら、休日に散歩がてらにスーパーに買い物で歩いていただけで、腰がピキッと...
未分類

前澤化成工業(7325)の株主優待が到着!

今日は前澤化成工業(7325)の株主優待が届いていました。中身は新潟県産の新米3kgです。精米年月日が今月の11月2日となっていますので、本当に出来立てほやほやのようですね。”産地限定こしひかり”となってますが何が違うのでしょうか?お米の産...
未分類

丸大食品(2288)の株主優待が到着!

今日は丸大食品(2288)の株主優待が到着しました。届いたのは3000円相当のハムです。一般信用枠で取得しましたが過去の逆日歩的に大した金額がついてないですので、制度信用でクロスした方がトータルのコストは少なくて済みますね。賞味期限が来年の...
未分類

ミニストップ(9946)の株主優待が到着!

今日はミニストップの株主優待が到着していました。優待はソフトクリーム無料券5枚です。200株クロスするとコーヒーSサイズ無料券3枚もプラスされるので本当は200株取りたかったところです。他に取りたい優待があって、私がクロスした当時はまだSB...
未分類

吉野家ホールディングス(9861)の株主優待が到着!

今日は仕事から家に帰ってくると、吉野家ホールディングス(9861)の株主優待が届いていました。中身は300円の優待券×10枚つづりです。有効期限が1年あるのはいいですね。個人的には300円の券を2枚ずつ使って、5回くらいに渡って消化したいな...
未分類

サカタのタネ(1366)とJALCOHD(6625)の株主優待が到着!

サカタのタネの優待は新米1.5kg!サカタのタネ(1366)とJALCOホールディングス(6625)の株主優待が到着しました。サカタのタネの優待はカタログから選べるもので、私は1.5kgの山形県産の新米を選択していましたのでお米です。お米は...
株主優待クロス取引

2020年10月の株主優待クロス取引結果

今月もなんとか株主優待クロス取引やりました10月の優待クロス取引ですが、IPO投資に夢中になり過ぎていて、資金の出金が遅くなったため、かなり出遅れてしまいました。また今月は逆日歩日数が3日ということもあって、制度信用でのクロス取引は高額の逆...
未分類

平和堂(8276)と西松屋(7545)の株主優待が到着!

平和堂の優待平和堂と西松屋の株主優待が到着しました!まずは平和堂の優待ですが、こちらは1000円ごとに1枚使える優待券10枚セットです。お買い物金額に関係なく使える優待券も選ぶことができましたが、こちらだと優待金額が500円になってしまうの...
未分類

悲報!足が水虫だったので献血できず!

今日は久しぶりに献血に行って、徳を積んで年末のIPOラッシュに向けて運気を無理やり上げておこうと思って、前日から気合を入れて予約を取っていたのですが、足が水虫だったため献血を断られてしまいました。(しろめ)受付を済ませて、水分補給のためにホ...
FX

2020年10月のFXデモトレードの結果

今月は1勝もできず大負け今年も早いもので残り2か月となりました。1年早いですね。今月もFXデモトレードやってました。結果ですが、5エントリー1分4負けの勝率0%で-100pipsという最悪の結果になりました。一応今年のトータル獲得pipsは...
スポンサーリンク