今更ながら2016年を振り返る
もう夏に入ろうとしている時期ですが、あけましておめでとうございます。普通に生きております。
いかんせん一度ブログ書かなくなると、書こう書こうと思っていても、ワードプレスにログインするのすら面倒で、ずっと放置しておりました。
有名漫画、「某えもん」の登場人物であり主人公であるエヌ太のように、有言不実行な部分がある自分ですが、なんとか重たい腰を動かして、記事を書いている次第です。
2016年にしたこと
FXに関する勉強
年明けから春くらいまでは、ひたすらFXに関する知識をインプットしていました。動画を見たり、レバレッジやら気になる用語などネット上にある情報を見まくってました。
全く何も知らない時のFXのイメージは、攻撃力x倍だけど受けるダメージもx倍のとんでもない大博打で、最悪の場合借金が残ってしまうヤバイやつって感じだったでした。
いろんなサイトを見てまわって、そこまで悪いことばっかりではないと思えるようになりました。言うても素人には変わりないですが。
FXのデモトレード
春先からFXのデモトレードをするようになりました。この時期に仕事辞めちゃおうかなぁってことで、一度辞める宣言したものの、いろいろあって、別の勤務先に復帰することに。
デモトレードの結果がかなり微妙だったので、元の職場に戻り辛かったところ、丁度退職される方が出たおかげで、なんとか路頭に迷わずに済んでます。
今もその勤務先で働いていますが、かなり気楽な勤務先なので、かなりぬるく過ごしています。個人的に平日に休みが取れないのが一番のデメリットですね。土日はどこに出かけるにしても人が多いですし。
何より、FXで一番安定して勝てそうだと思っている、ロンドン時間にデモトレードできないので、辛いですね。
パズドラ
季節は夏。8月に復帰した勤務先で、ある人から勧められて始めました。
すごい今更感はあってやるかどうか迷ってたものの、ソーシャルゲームというか、その当時、スマホゲーはテイルズオブアスタリアくらいしかやっていなかったので、なんとなくやりはじめました。
どうせやるんだったら、リセマラしてある程度いいキャラを持った状態から始めたいと思って、ゴッドフェス期間中に前使っていたiPhoneと2台体制でリセマラしてたら2回目くらいで星6キャラを引き当てました。
その後はFXのデモトレードもしなかったりで、ひたすら仕事終わったらダラダラネットしながらパズドラ、土日は酒に溺れて寝てすごし、たまに筋トレに行くという体たらくな生活をして一年を終えました。
スマホゲーについて思うこと
今になってですが、パズドラ始めなけりゃよかったかなって、思うところがあります。
別に課金しまくって後悔している訳ではありません。課金するほどお金に余裕ありませんし、あっても課金は怖いのでやりたくないので、無課金でやってます。
お金的な問題とよりも時間的な問題ですね。
実は、去年の12月にサブアカウントを作成しました。協力プレイすると、消費スタミナが半減されて進化素材も強化合成用のモンスターも集めやすいってことで、12月のモンスターポイントが合計30万配布(正確には39万?)されるタイミングでリセマラ。
そして、いいのか悪いのか、一発目で星6キャラを当ててしまい、なかなかのスタートダッシュを決めることができました。その結果、更にやることが増えてしまい、起きたらとりあえず溜まったスタミナを消費するためにパズドラ。
余計にブログやデモトレードなどをしなくなってしまい、今に至ります。そういう意味でやらなきゃよかったと後悔しています。
だったらやめるなり、スタミナ駄々漏らしで、気が向いた時だけやればいい話なんですが、多分気が向いた時だけやるってなったら、自然とフェードアウトしてやらなくなるんだと思います。
効率厨なところがあると、無駄にスタミナ調整したりと変なところで、生活がゲームに支配される感じが怖いですよね。パズルが下手くそ過ぎてもうやることがないってなってた方がよっぽどよかったかなぁ。
ちなみにランクは2017年6月現在でメイン560、サブ480くらいです。
この前のランキングダンジョンで落ちコン先輩の奇跡が連発して50%以内入ったものの、26点差で50%以内から漏れたましたw
まとめ
とまぁ、自分の2016年にやったことでした。あれだけ専業トレーダーになって、自由に旅してやるんだ!と息巻いておりながら、何の成果も!!得られませんでした!!(画像略)って感じの一年でした。
そうです、冒頭にも書きました。某えもんの登場人物のエヌ太ですよ。何の成果も得られてないという意味だと得ぬ太と言うべきでしょうか。
何巻の話か忘れましたが、これができなかったら、逆立ちして鼻からスパゲッティ食べてやる!と息巻いておきながら、結局できなくて某えもんに泣きつくシーンを思い出しました。
ということで、久しぶりにまともな記事の投稿でした。
GW中のかなり雑な旅行の記事にコメントが付いた時は本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
書きたいと思っていることは多々あるので、ネタがなくなるまで書いていきたいけど、政治家もびっくりするくらいの、やるやる詐欺・有言不実行マンなので、過度な期待はしないでください。
書くことがなくなるまで記事を書きます!(書くとは言ってない)