スポンサーリンク

2022年9月の株主優待クロス取引結果

9月は3月の裏ということで優待銘柄は多い月でした。

バイクで旅しながらもなんとかクロス取引しました。さすがに毎日のように在庫チェックする時間もなかったので、初日くらいに欲しい銘柄をクロスした後は目ぼしい在庫がなくなってしまったので、いつものように最終日のお昼のデジタル百人一首でいくつか取得した感じになりました。

それでは9月の優待クロス取引を振り返ってみようと思います。

クロス取引した銘柄

以下が取得した銘柄です。右側が貰える優待で選択式の物は自分が取得予定の物となっております。ケーズホールディングスのみ逆日歩のリスクのない一般信用短期売り枠がないので制度信用で突撃しています。

FOOD &LIFE COMPANIESは初めてクロスしましたが、回転寿司のスシローを運営している会社のようです。自分は回転寿司はスシローよりもはま寿司派なのですが、回転寿司10皿タダ食いできるのはいいですね。今から優待が届くのが楽しみです。

  • 丸大食品(2288)※200株 3000円相当の自社製品(ハム)
  • トリドールホールディングス(3397)優待券100円×30枚
  • FOOD&LIFE COMPANIES(3563)優待割引券1100円相当
  • さくらインターネット(3778)クオカード500円
  • ゼンショーホールディングス(7550)優待券500円×2枚
  • GSIクレオス(8101)クオカード1000円
  • ケーズホールディングス(8282)優待券1000円
  • 日本管財(9728)2000円相当の商品 カタログから選択

取得した優待金額の合計は12600円となりました。

取得費用

  • 丸大食品(2288)※200株 貸株料25日分812円
  • トリドールホールディングス(3397)貸株料25日分790円
  • FOOD&LIFE COMPANIES(3563)貸株料4日分98円
  • さくらインターネット(3778)貸株料4日分22円
  • ゼンショーホールディングス(7550)貸株料4日分150円
  • GSIクレオス(8101)貸株料4日分59円
  • ケーズホールディングス(8282)貸株料4日分14円+逆日歩345円=359円
    配当落調整金として528円が入るので費用は359円を上回っているので169円得している(?)
  • 日本管財(9728)2000円相当の商品 貸株料22日分622円

取得費用の合計は2743円となりました。実質利益は12600円-2743円=9857円となりました。175万円ほどの資金を投入していたので月利0.5%と8月の1%超えと比べるとパフォーマンスが落ちてしまっていますが、月ごとにいろいろと銘柄が違うので仕方がないところがありますね。

ケーズホールディングスの制度信用のクロスですが、残念ながら345円の逆日歩を被弾してしまっていてお得感があまりない感じになっていますが、配当落調整金が入ってくるお陰で費用を完全にペイできたという結果になっています。

制度信用取引の配当金について

制度信用取引の配当金についての扱いですが、自分でもその辺がかなりややこしくなっているようでイマイチ理解しきれていません。

制度信用取引でクロスすると優待額を超える逆日歩のリスクがあるが、配当金の12%が入ってくるので、銘柄に寄っては貸株料や逆日歩の費用を超える調整金が入って来てタダ取りができる可能性があると頭に入れています。

優待クロスに関しての情報を毎月アップして下さっているWise Wide Webさんの記事を参照して頂けると幸いです。

参考記事
制度信用クロスなら配当金の約12%分お得|優待クロスの基礎知識:配当金と配当落調整金
https://wisewideweb.com/yutaicross-haitokin/

信用売りの短期と長期(制度)に寄って配当金の扱いが違っているらしく、配当金の12%ほどがこちらに入ってくる仕組みになっているようです。

今回の私が制度で突撃したケーズホールディングスの配当予想が1株あたり44円だったので、100株クロスしたので4400円に対しての12%である528円が入ってくる予定です。貸株料と逆日歩の合計を上回るという現象になっていて、文字通り優待タダ取りという形になっています。

銘柄に寄っては優待の額面を大幅に超える逆日歩が付くこともありますので、制度信用取引を使ってクロスするのは下記のサイトで銘柄ごとに過去の逆日歩履歴を見ることができますので、そちらを見て優待以上の費用が掛かるかも知れない事を理解した上で、自己責任でクロスした方がいいでしょうね。

参考サイト
株主優待を極める | 株主優待情報がほぼ揃う
https://yutai.amits.net/

自分は去年、丸大食品の過去の逆日歩履歴から安全だと思って欲張って制度で突撃しましたが、思ってた以上の逆日歩を被弾してしまって、かなり優待のパフォーマンスを落としてしまいましたので、できるだけ制度信用取引でクロスするのはやらないようにはしています。

あとがき

そんなこんなで2022年9月の株主優待クロス取引の結果でした。No more 逆日歩ですね。

飲食系の銘柄は人気のためか高額な逆日歩が付く常連みたいな銘柄も多いので注意した方がいいです。注文する時にいつの間にか制度信用取引になってて、気が付いたら逆日歩1万円とかの可能性もあるので、注文後も何度か確認を入れるのがいいでしょうね。

今月と来月は閑散月なので、適当に取れそうなものを取るなり、仕込んでいた端株銘柄がいくつかあるのでそちらを使って長期保有していないと貰えない銘柄をクロスしてパフォーマンスを上げて行こうかと思っています。

なんやかんやで今年もあと何か月かと思うと本当に1年は早いと思いますね。12月は繁忙期なのでマクドナルド500株ブッパで占めたいところなんですが、去年めちゃくちゃすぐに在庫がなくなって100株も取れなかったので、他のクオカードやビール銘柄を取る形になるかなと予想してます。

コメント