スポンサーリンク

2022年12月の株主優待クロス取引結果

はい、2022年12月の株主優待クロス取引の結果です。12月も優待繁忙月で取れる銘柄が多いので、早い段階から銘柄候補を絞っていましたが、初日の19時の取り合いに参加するのを忘れていてかなり出遅れ感がありました。

なんとか自分の余剰資金でクロスすることができましたが、出遅れたのもあってかコスパの高い銘柄のほとんどを取り逃したのもあってか、なんとなくイマイチといった感じがしました。

マクドナルドも一度在庫がなくなった後は、在庫があっても早押しで秒殺された感じでとても300株取れる状態じゃなさそうだったので今回は100株のみという残念な結果になってしまいました。

一応最終日のお昼の敗者復活戦で知り合いが取ることができたみたいでしたが、自分が別の銘柄の売り枠を確保して在庫を見たらなくなっていたので、結構300株集めるのはしんどそうですね。今まで見ている感じ12月の方が在庫が少ないのか減り方が極端な気がしています。

クロス取引した銘柄

以下が取得した銘柄です。右側が貰える優待で選択式の物は自分が取得予定の物となっております。今回もSBI証券の一般信用短期売り枠を使ってクロスしました。

  • 日本マクドナルドHD(2702) バーガー、サイドメニュー、ドリンクの券6セット分
  • アルペン(3028) 2000円相当の優待券
  • アウトソーシング(2427) クオカード1000円
  • ヒューリック(3003) 3000円相当のカタログ商品 ※300株
  • ライオン(4912) 自社製品(日用品)
  • シークス(7613) VISAギフトカード1000円
  • アサヒグループHD(2502) 株主限定ビール4缶
  • キリンHD(2503) ビール詰め合わせ4缶
  • 帝国繊維(3302) クオカード1000円

今回はバイク旅で40万円くらい散財したのと家に帰って来てから働いてなかったので50万円くらい資金が目減りしていたのもあってか9銘柄しかクロスすることができませんでした。やはり繁忙月はいくら資金があっても足りませんね。

マクドナルドの優待は1セット1000円として、ライオンの自社製品を2000円として、アサヒグループの株主限定ビール800円、キリンHDのビール800円として無理やり計算しましたところ、今月の獲得優待金額は17600円となりました。

取得費用

  • 日本マクドナルドHD(2702) 貸株料22日分1198円
  • アルペン(3028) 貸株料22日分478円
  • アウトソーシング(2427) 貸株料10日分98円
  • ヒューリック(3003) 貸株料10日分337円 
  • ライオン(4912) 貸株料10日分159円
  • シークス(7613) 貸株料10日分138円
  • アサヒグループHD(2502) 貸株料6日分268円
  • キリンHD(2503) 貸株料6日分132円
  • 帝国繊維(3302) 貸株料6日分104円

取得費用の合計は2912円となりました。実質利益は17600円-2912円=14688円となりました。資金220万円ほどを使っていたので月利0.667%となりました。まぁ優待クロスの利率は0.5%からいいところ1%ほどだと思うので、まぁ妥当なところかなといったところでしょうか。

あとがき

そんなこんなで2022年12月の株主優待クロス取引結果でした。できるだけ労力を使わずに利益を出したいとは思っているのですが、いかんせんコスパの高い銘柄や飲食店で使える銘柄の在庫の減り方は激しいので辛いところですね。

マクドナルドは優待額面も優秀で資金があるなら脳死で毎日100株ずつ500株取ってしまえば、後は何も考えずで使うリソースの割にリターンが大きくていいのですが、ここ最近はさすがに300株集めるのが辛いですね。

取引プランをアクティブプランからスタンダードプランに変えておいて、1000円くらい余計に手数料を払って500株集めるのもアリなのかもですね。自分は500株クロスできない資金量になってしまったのが本当に残念ですが。

1月は閑散月なのでスルーする感じになりそうです。2月と3月は気合を入れて、いい感じにクロスできるように頑張りたいですね。

3月の方が圧倒的に銘柄数が多いのですが、個人的に2月は吉野家HD、クリレスHD、コメダHD、ビックカメラ、ウェルシアなど身近な飲食店や家電量販店などの銘柄が豊富なので2月の方がやっていて楽しいですね。

2022年のトータルの結果はまた別記事にて集計してみようと思います。

コメント

  1. トミー より:

    えぬまるさんどうもです、僕も12月はクロスやりましたがマック300株と後はクオカード銘柄いくつかって感じで終了しました。

    資金は多少残ったのですがフーデリ稼働に夢中な感じでまあいいかと言う感じで少し妥協した感じです、マックは二日目までは在庫が潤沢だったのですがその後在庫切れになって記事の通り19時過ぎに在庫が復活して◎になったと思いきや直ぐに無くなると言う展開が数日続いて200株保持状態でやきもきしていたのですが最終日前日の19時過ぎに300株目をゲット出来て一安心と言った感じでした。

    2月3月、特に3月はクオカード銘柄が目白押しなので本気モードで行こうと思っています、それまでにキャッシュポジションの資金もフーデリ稼働で補充しようかなと言った感じです。

    なんかSBI証券は売買手数料無料化するみたいな話が出ているみたいなのでそうなったら優待クロスは初日勝負みたいな感じになりそうな感じがします。

    ウーバー稼働記事も見ていますが草津の方は沖縄よりは状況良さそうですね、ウーバーは需要の多い時はあからさまに単価が違うので体調とか体力の面もあるでしょうが一回昼ピーク稼働して見ると違いがわかると思います。

    僕の方は正月結構ガッツリ稼働しましたが思ったより売り上げが上がって想像よりはいい感じでした、確かに繁忙期は一週間で10万も現実味はある感じですがウーバーだったら一日12時間の乗車時間を使い切って週一休みとか休み無しとかそんな感じの稼働だったらいけるかもしれないですね。

    • えぬまる えぬまる より:

      マック300株取れたんですねうらやましいです。自分は出遅れて100株の状態だったので最終日の敗者復活戦も別の銘柄狙いで待機して適当な銘柄を取って終了しました。

      自分はクオカードの使い道に困ってる難民勢なので、2月の吉野家とかその辺の飲食店銘柄中心に狙って行きたいなと思ってます。

      SBI証券の手数料無料化になるまではまだ先になるでしょうが、優待クロス勢の動き的にはつなぎ売り開始日のデジタル百人一首が熾烈になると思うとまともに取れない環境になるんじゃないかという懸念はありますね。

      自分の住んでるエリア周辺はウーバーを良く使って下さる大学生さんが多いっぽいので、滋賀のエリアの中では一番稼ぎやすいんじゃないかもです。とは言え今のところ1日8時間稼働とかはまだ出来なさそうなので、ちょっとずつ稼働できる時間は増やして行こうかとは思ってます。フードデリバリーもいつまで単価がいいとも限らないので、ここでそこそこ無理のない範囲で蓄財したいとは思うものの、体が付いていきませんね。