スポンサーリンク

ボロボロになったオフィスチェアのカバーを1円の出費もなく購入して延命しました

3年ほど前から使っているオフィスチェアですが、1年くらい前から表面が劣化してボロボロを黒いカスが落ちるようになっていたのですが、座り心地には問題ないのでそのまま使っていました。改めて写真を見ると汚い。(笑)

どうやら服に椅子のカスが付いてしまうせいか、トイレに黒いカスが落ちるのでなんとかしてくれと母に言われてしまい、どうするべかと一考。まぁ、ここまでボロボロの見た目もみすぼらしいなとは思っていたのだが。

オフィスチェアは8000円くらいで買った気がしたので、いっそのこと椅子事買い替えるかとも思ったものの、母親いわくカバーなるものが売っているようで、調べてみたところヤフーショッピングで1600円ほどで売られていた。

スマホに入れてあったアプリには、あと1週間くらいで期限がくる半額クーポンが来ていて、ワイモバイルを使っているからなのか、1週間くらいで期限がくる2500円分のポイントがあったので、1円の負担もなく買えるので迷うことなく注文した。

楽天市場でも同様の金額で売られていた。

2日ほどで品物が届いてかぶせて見たところ合皮じゃないので少し安っぽさが出たが見た目がきれいになってカス問題も解決できたのでいいお買い物をした。

ひじ掛け部分が特殊な構造になっているからかチャックを全部閉めることはできなかったが問題なく装着することができた。

レビューではひじ掛け部分にもカバーが掛かっていたので、ひじ掛け部分もセットでついてくるものだと思っていたが別売りのようだった。なんかここまで来たらひじ掛け部分もカバー掛けたい。

ひじ掛け部分も検索したら600円ほどで出てきて、なぜかまた半額クーポンが来ていたのか使える状態だったので再びクーポン使用したうえで、期限が切れそうな残りの期間限定ポイントを消化して0円で購入することができた。

こちらも楽天市場で同様の値段で売られていた。どこのプラットフォームから注文するかの違いなので、複数のサイトにアクセスして半額クーポンが来てないかを確認して一番お得になるところから購入するのがお得に買い物するコツなのかも知れない。

ひじ掛け部分は発送されましたの通知が出てから届くまでに4日ほど掛かった。高知の業者さんからの発送のようだった。土日を挟んだから4日掛かったのだろうか。去年バイクで四国旅したのを思い出してしまった。

さっそく装着してみたがピッタリの感じで素材も椅子と似たような感じで統一感が出て見た目もきれいになった。まさか1円の出費もなくカバー問題を解決できるとは思ってもいなかった。

座り心地に問題がないならヘタってくるまではカバーをつけてお茶を濁して少しでもお金を使わないようにするのがお財布に優しくていいと思った。

ヤフーオークションやヤフーフリマも定期的に半額クーポンが配られて、ゲームソフトを安く買えたりするので複数のサイトに登録しておいて損はないなと思う。

コメント