ここ数日本格的に梅雨っぽい天気になって以来、気圧が低いからなのか頭痛がひどい。昨日なんか動悸もして眠気もすごくてずっと寝て過ごしていた。首の血流も悪くなるのか横になっていても痛くないポジションがほとんどないので地獄のような1日だった。
今日起きたらかなりマシになっていたが、相変わらずそれなりの頭痛がするので4年くらい前に一人暮らししている時に気絶して背中を強打した時に病院で処方されたロキソニンの強化版を飲んで凌いでいた。
首の痛みも続くようなら早めに整骨院に見てもらった方がいいのかも知れない。ここ最近お酒も量を控えることができるようになったのはいいが、お酒を飲んでもないのに体の調子が悪いのには納得がいかない。
まぁ昨日のように体調が悪すぎる日は飲む気にもなれないので休肝日が増えていいことなのだろうが、せっかくのんべぇがお酒控えてるんだから、控えてる時くらい元気に過ごさせてよと言いたくなる。去年はこんなことはなかったのだが、一昨年は頭痛はしないにしても体調を崩したのを思い出した。
歳を取ると季節の変化などにも対応できなくなってくるものなのだろうか。さすがに毎年こんなに頭が痛くなるのは勘弁してほしいところ。これからは気温も上がって暑くなってくるので今後も体調崩さないか心配だ。
コメント