株主優待クロス取引 [優待消化]ロックフィールドの優待を使って読み方不明のお店でお惣菜を買って来ました 今日もハードな5連勤後だけあって疲労感が残るなか起きて、昼飯を食べて整骨院に行ってきました。 その後、給油したり財布の中の現金が少なくなってたのでATMでお金をおろしたり。伸びに伸びた髪の毛をカットするべく駅近くの散髪屋さんでさっぱ... 2022.03.12 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 初心者必見!株主優待クロス取引の銘柄選びと優先順位の決め方 株主優待クロス取引を始めたばかりの人はどういう優先順位でクロス取引する銘柄を選べばいいか分からないと思うので、クロス取引経験2年ほどの自分の銘柄選びの方法と優先順位の決め方について記事にまとめてみました。優待クロス取引初心者の方に参考にし... 2022.03.06 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2022年2月の株主優待クロス取引結果 2月は優待銘柄が多い繁忙月でした。ウェルシアや吉野家ホールディングスなど優待の額面が大きい銘柄が多くありましたので、つなぎ売り開始日最速で何銘柄かクロスしました。 他のめぼしい銘柄も早め早めにクロスしましたが、思ったよりも在庫がなく... 2022.03.01 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 [優待消化]優待を使ってマクドナルドで倍てりやきマックバーガーを食べてきました 今日も優待消化ということで、マクドナルドで夜マックでパティ2倍の倍てりやきバーガーを食べてきました。てりやきバーガーは去年の10月くらいに食べて以来でしたので、かなり久しぶりでした。 最近仕事がハードになったためか体重減少が... 2022.02.20 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 SBI証券での株主優待クロス取引手順 今年の年明け、自分が神のように崇拝しているバイクで日本一周旅に出るきっかけになった方に、IPO投資と株主優待クロス取引のことについてメッセージを送ったみたところ、どうやら両方とも既にご存知のようでした。 クロス取引の存在は知っている... 2022.02.14 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2022年1月の株主優待クロス取引結果 クロス取引した銘柄 今年も株主優待クロス取引を続けています。今月は優待閑散月ということで取れる対象銘柄が少ないです。 鳥貴族なんかは人気のせいか早押し大会すら開かれず。つなぎ売り開始日前に在庫がなくなっていたような気がします。... 2022.02.01 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年の株主優待クロス取引結果 2021年の株主優待クロスでどれだけ実質的利益が得られたか気になったので1月から自分の月ごとの記事を振り返ってまとめてみました。面倒なので自分で打ち込んだものをコピペして、権利確定日間違いで取得できなかったものを省いたり、金額換算できそう... 2022.01.03 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年12月の株主優待クロス取引結果 今年は去年以上にIPOラッシュのスケジュールが過密なため、月の半ばまでほぼ何もクロスすることなく分売なんかにも参加していましたので、かなり出遅れ感がありました。 今月は去年に比べてめぼしい銘柄の在庫がほとんどない状態でしたので、普段... 2022.01.02 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年11月の株主優待クロス取引結果 はい、今月も優待クロス取引しましたので記事にしていきたいと思います。今月はそこそこ優待銘柄があったような記憶があったのですが、いざ優待候補を絞りこむ作業をしてみたら全然ありませんでした。 今月が権利確定月だった日本毛織(3201)も... 2021.12.01 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年10月の株主優待クロス取引結果 クロス取引した銘柄 神戸物産(3038)JCBギフトカード1000円泉州電業(9824)クオカード1000円ロック・フィールド(2910)自社優待券1000円巴工業(6309)ワイン 取引した銘柄は以上4銘柄で右側が貰える優待... 2021.10.31 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年9月の株主優待クロス取引結果 クロス取引した銘柄 ジャパンマテリアル(6055)クオカード1000円長谷川香料(4958)クオカード1000円NSD(9759)クオカード1000円TOKAIホールディングス(3167)クオカード500円ティーガイア(3738)ク... 2021.10.02 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年8月の株主優待クロス取引結果 クロス取引した銘柄 吉野家ホールディングス(9861)飲食券300円10枚貸株料21日分 453円ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス (3222)お米・レトルトカレー・ラーメンなど5点より1点選択貸株料15日分 17... 2021.09.01 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年7月の株主優待クロス取引結果 今月も株主優待クロス取引しました。とりあえず結果から言いますと1銘柄しかクロスできませんでした。いつもの権利確定日お昼の駆け込み戦法も通じず。戻ってきたと思いきや一瞬で在庫がなくなりで何も取れず仕舞いでした。 クロス取引した銘柄はJ... 2021.08.04 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年6月の株主優待クロス取引結果 クロス取引した銘柄 マクドナルドHD(2702)サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1枚になったシート※300株クロスしたので3冊取得費用 貸株料合計1701円(17日908円+8日423円+7日370円)ビジネスエンジ... 2021.07.07 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年5月の株主優待クロス取引結果 今月は4月よりも優待銘柄が多かったのでいくつかクロス取引しました。取引した銘柄ともらえる優待、取得に掛かった費用をまとめてみました。 ちなみに今月もすべてSBI証券の一般信用短期売りでクロスしました。 クロス取引した銘柄 ... 2021.05.31 株主優待クロス取引