株主優待クロス取引 2021年4月の株主優待クロス取引結果 今月も株主優待クロス取引をしたので報告だけしておきます。 今月は取引候補が少なくて、権利確定日当日のお昼に駆け込みで結局1銘柄だけの取引となりました。取引した銘柄は伊藤園(2593)です。もらえるのは1500円相当の自社製品です。 ... 2021.05.02 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年3月の株主優待クロス取引結果 一年で一番権利確定日が多い?3月のクロス取引結果 おそらくですが一番権利確定日が多いであろう3月の優待クロス取引です。IPOラッシュもありまして、スケジュールを考えての資金の移動は相変わらず大変でした。 今月は私情で、実家から出て一... 2021.04.02 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2021年2月の株主優待クロス取引結果 今年初めての優待クロス取引 優待クロス取引ですが、1月に取れそうな銘柄が無かったため今月が初優待クロス取引となりました。 やはり権利確定日が多い3月、6月、9月、12月の次の月である1月、4月、7月、10月はどうしても優待クロス取引... 2021.03.01 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2020年の株主優待クロス取引まとめ 去年の2月下旬から3月上旬にかけて起こった、コロナウイルスショックで株式市場の大幅な下落とともにIPOも上場中止、上場した銘柄はことごとく公募割れ、プラスになっても想定していたスペック以下の初値を形成しました。 リーマンショックがあっ... 2021.01.11 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2020年12月の株主優待クロス取引結果 IPOラッシュで忙しいながらも株主優待クロス取引やりました 12月の優待クロス取引ですが、IPOラッシュの過密なスケジュールの中、月末に向けて、抽選の度に不要になった資金をちょっとずつでもメインの口座に出金するという作業をしていました。 ... 2020.12.30 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2020年11月の株主優待クロス取引結果 11月も株主優待クロス取引やってきました。IPOのスケジュールが過密になってきたので、なかなか資金のやりくりが難しかったですが、なんとか4銘柄ほどクロスすることができました。 今月も1日の取引金額が100万円以下なら現物・信用買い・売... 2020.12.02 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2020年10月の株主優待クロス取引結果 今月もなんとか株主優待クロス取引やりました 10月の優待クロス取引ですが、IPO投資に夢中になり過ぎていて、資金の出金が遅くなったため、かなり出遅れてしまいました。 また今月は逆日歩日数が3日ということもあって、制度信用でのクロス取... 2020.11.04 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2020年9月の株主優待クロス取引結果 今月も頑張ってクロス取引しました! あっという間に今年も残り3か月となりましたね。一か月半くらい前は暑い暑いと思っていたのが、今ではちょっと寒くなりつつあるのが不思議に感じますね。 9月ですが、3月の次くらいに優待が取れる銘柄が多い... 2020.10.02 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 株主優待クロス取引のために信用口座を追加しました 1口座だけで優待クロスは選択肢が狭いかも? 私は今年の5月から株主優待のクロス取引を始めています。5月、6月とクロス取引して7月は取りたい銘柄がなかったのでスルー。そしてIPO閑散期の8月はいつもより多くの銘柄をクロス取引して、かなりの優... 2020.09.16 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2020年8月の株主優待クロス取引結果 今月はいつもより多めにやったぞ、クロス取引! やっとこさ暑さもマシになってきましたね。まだまだ暑い日が続きそうで困りますね。 さて今月はIPOは閑散期で、株主優待がクロス取引できる銘柄が多い月でした。 私はIPO銘柄のインター... 2020.08.30 株主優待クロス取引
株主優待クロス取引 2020年6月の株主優待クロス取引結果 6月も株主優待をお得にゲットするためにクロス取引をしました。 SBI証券が主幹事のIPO銘柄BrandingEngineerの抽選日が権利落ち日でした。 ですので、権利確定日である26日の前日の夜に、お目当ての銘柄の信用売りと現... 2020.07.03 株主優待クロス取引