ここ最近新しく始めた投資で稼げるようになったのはいいものの、精神的に辛いこともあって困ってます。それはいつ稼げなくなるか分からない不安。
エッジの効いた手法であればあるほど通用する期間が短くなるのは当然で、自分は昔パチンコ・スロットで生計を立てていて稼げなくなったしまったのを経験しているので分かるのですが、吹けば簡単に飛ぶんですよね。
お店が期待値のある甘釘台や高設定台を打たせてくれるおかげでお金を稼げますが、自分が行ける範囲のお店がお客に還元できる余力がなくなったら終わりです。
私がパチンコの師匠のサイトを見て勝ち方を覚えて実践を始めた当初2~3か月は月160~200時間くらいきっちり稼働してたのですが、いつでまでもこの環境が続くのだろうと月80~120時間くらいとどんどん打つ時間が減ってしまいました。
打ちに行くのもどんどん遅くなって昼くらいから行ったりとヌルイ立ち回りをしている内に等価交換の大手パチンコチェーンが出店してきて環境が激変しました。
他のお店もそれに合わせる形で交換率を上げる&持ち球移動共有が自由になったことで、持ち球で打つことの優位性が低くなったのです。打つ時は1玉4円ですが現金に相当する品物と交換する時は43玉で100円のレートでした。1玉あたり約2.32円ということになりますね。
このギャップがお店の利益の源泉になっていて、このギャップを逆手に取ることでパチプロと呼ばれる人は利益を得られていたのですが、このギャップが交換率がアップすることで優位性が少なくなりました。
釘はどんどん渋くなり期待できる利益を計算したくなくなるくらいの有様。スロットが4号機から5号機に移り変わるタイミングでお店がスロットに高設定を入れてくれていたので、私は数年ほどプー太郎生活を延命することができましたが、こちらも長くは持ちませんでした。
現環境でも食えなくはないとは思うのですが、期待値と実収支の差のブレ幅に耐えられる精神も、1日10~12時間打ち続ける体力は今はもうありません。何よりも世間体の悪さですよね。髪の毛切りに行ったりどこかのお店に行く時もお仕事は何されてるんですかって聞かれて困ることが多いこと多いこと。
専業トレーダーで稼いでおられる方もおそらく似たような感じだと思うのですが、世間はパチンコ・スロットでお金を稼いでいる=楽してお金を稼いでいるという認識しかしてくれません。パチンコで稼いでると言おうもんなら奢ってくれだの、なんだったら親の仇みたいに敵視されることも。
トレードで稼いでいると言っても、勝つか負けるかどうか分からないギャンブルの延長線上のもので、たまたま今まで負けてこなかった運のいい人という認識なのでしょう。
同業者さん以外だとごく一部の価値観が広い人や考え方に柔軟性を持っている方にだけ、へぇ稼げるけど結構大変なんだってねと言ってもらえるくらいです。そういう人達って自分でビジネスをしている自営業者だったり社長さんだったりするんですけど。
”金持ち父さん貧乏父さんのキャッシュフロークワドラント”という本で定義されているEmployee(雇用者)の、人に雇われてお金を得ている人のカテゴリーに属する人のほとんどは親の仇みたいにしか思ってくれません。
自分がまた投資や投機で勝てるようになったら世間体なんか気にせずに、稼いでやると思っていたのですが、思ってるよりもプレッシャーになっていてここ最近精神的にしんどいです。トレードで勝てているけど、いつ勝てなくなるか分からない不安って私的には贅沢な悩みだと思っていました。
ですが、今現在奇跡みたいなことが起きて稼げる状態ですが、本当にパチンコ・スロット同様、吹けば飛ぶ。いつ飛ぶかは分からない。この不安感や世間体のことに対してのことで再び悩むことがあるなんて思ってもいませんでした。
こんな辛い気持ちになるなら勝ち方の手法を知らなかった方がある意味幸せだったのかなとも思いましたが、3日で就職した会社を辞めるような自分みたいな社会不適合者は遅かれ早かれ脱線していたのですから、もともと社会に向いていないのです。
むしろまた脱線できたことを喜ぶべきところなのでしょう。
パチンコ・スロットで生計を立てていたことで失ったものもあるかも知れません。でもパチンコ・スロットで生計を立てていなかったら得られていなかったものもあるはずなんですよね。そのエッジを活かすべき時が今のはず。
日本一周された方が元パチプロじゃなかったら、自分もバイクで日本一周してみようとは思わなかったですし、投資の師匠的な方が私になら教えてもいいかも…と思わなかったはず。
自分の初期パラメーターは選べないので今の自分を受け入れるしかありません。私は体力がなくて力仕事はできませんし、頭も悪いので専門的な技術職に就くのも無理、そして長時間働くのがしんどいと思う人なので、自分にできる範囲の少ない方法にしがみつくしかできないのです。
半年置きにスマホのキャリア乗り換えて小遣い稼ぎとか、人から見たらなんやこの乞食と思われるでしょう。それでもいいのです。私には”しゃかいせい”のステータスや”たいりょく”のステータスが低いのです。
そちらのステータスが低く設定されていたおかげなのか”きんゆう”のステータスが他の人より優遇されているので、パチンコやスロットで稼ぐことができたはずなのです。自分のキャラクター性能を活かす時がまさに今のはず。
いつ稼げなくなるか心配してもどうにもならないので、稼げる期間が長く続いてくれることを祈りながらも、稼げなくなっても収入が得られるようにやり始めて割とすぐにほったらかしになったアダルトアフィリエイトとかの作業に手を付けるのが収入や精神的な安定にもつながってくるのでしょうかね。
不安があるときはこうやってアウトプットすると気持ちも少しは落ち着くのかなぁとあまり脈絡がない文章になりましたが、書いてみました。アクセスが1日数十とかのブログなので見ている人は少ないですが一人でも分かるわぁと思ってくださる方がいるとありがたいですね。
コメント