結局、騒音主は喋らないと安心していたが21時頃からまた喋り始めた。昨日誰かに注意されていたからなのか、21時以降だから自分なりに気を使っていたからかは知らないがトーンは抑え目だったが普通にうるさかった。
朝7時に目覚ましで起きて炊事場で身支度。買い置きのパンを食べてコーヒーを飲んで撤収開始。霜がおりるのかテントが濡れていてどうしたものか。
どの道テントを乾かすのに放置する必要があるだろうと少しだけ横になりながら過ごして寝袋など片付けられるものを整理。陽の当たるところにテントなどを置いて乾燥待ち。
結局10時前に出発することになってしまった。騒音主の人も今日出発するようで片付け始めていた。出発する時に三脚を立てて撮影みたいなことをしてたのでやはり配信だかなんかをやってる人だった。
昨日走った流れの早い国道に出るも通勤時間を過ぎているからか無茶苦茶空いていて快適だった。自分でも遅いなと思う速度で走る徳島ナンバーの車の後ろについて徳島方面へ。
最初の道の駅で休憩するつもりだったが疲れてなかったのでスルー。2つ目の道の駅たからだの里で一休み。珍しく1時間半以上走っていた。
昼には早いが腹が減っていたのとこれから先食べるところはなさそうだったので、うどんを食べることにした。かけうどん大300円とお安かった。
ここで財布が入ったポーチを開けて返却しなければ行けないキャンプ場の許可証を返し忘れてるのに気づいた。さすがに戻ってられないので後で電話して郵送で返却する感じにしよう。
大歩危方面へ走る途中にめっちゃくちゃ長いトンネルが2本あって怖かった。幸後ろから2台しか来なかったので良かったが、あれで何十台も来ていたら精神的に疲労してただろう。
道の駅でも荷崩れしていたから閉め直したがまた崩れていたので路肩に停めて再び閉め直した。そして走っていたら明らかにもう寝袋だかが落ちそうになったので路肩に止まると同時に完全崩れた。
狭い路肩で車がブリブリ通る中積み直し、なんとか出発。そして何キロも走らないうちに荷物が落ちる音がして慌てて路肩に停止。走って荷物を回収した。
今までズレることはあっても崩壊までには至らなかったので不思議だった。荷崩れするのがさっきの長いトンネルの中だったらと思うとゾッとする。
このままではイカンと思ってバランスを崩しているであろう防水リュック以外を積載してリュックはお腹側に背負う形で移動することにした。
途中から県道に入りほぼ一車線の道をトコトコ走ってかずら橋方面へ。途中に外国の自転車旅人とすれ違った。立ち寄ったことの無い展望台で一休み。
さらにトコトコ走って有名な小便小僧のところへ。日本一周した時は行ってないので新鮮だった。しかし道の狭さと言い秘境感が凄い。
更にかずら橋の方へ走ると”ひの字”渓谷なる地味なところがあってので撮影。脚立の上くらいから取らないの”ひ”の字に見える写真が撮れそうにもなかった。
10年振りにかずら橋に着いた。荷物崩壊事件があったせいで13時を過ぎてしまった。駐車場の売店が懐かしい。売店を抜けて5分ほど歩かないと行けないらしかった。本当にすっかり忘れている。
歩いて橋の入口で入場料を払って橋へ。相変わらず絶妙なバランスの板の感覚。地味に怖い。前来た時より怖く感じた。スマホを落としそうで思ったように写真を撮れなかった。
怖いのでゆっくり写真を撮りまくっている家族を追い抜かして渡り終えた。川沿いの景色も前来た時より天気がいいからか綺麗だった。
川沿いの売店で川魚を丸焼きにしたやつや、みたらし団子、お蕎麦などが売られていた。うどんを食べてなかったら何か食べたのだが。自販機で缶コーヒーを買って一休み。
14時に高知に向けて出発。川沿いの道を走るもちょくちょく集落があるくらいで何も無い区間が長い。交通量も少なくて助かった。ケツが痛くなったところで道の駅があったので休憩。
日本一の大杉なるものがあるらしかったが時間的に微妙なのと、入場料200円払ってまで見たいと思わなかったのでスルー。
キャンプ場から電話があって、すでにチェックアウトしたことと許可証を返し忘れた伝えたら郵送で返却すればいいとのことになった。
次の道の駅まで走って休憩。リュックを背負ってるのもあった肩や背中が凝ってしょうがない。道の駅の裏側にはりまやばしのレプリカみたいなのがあった。すぐ側に人気の付かなさそうな東屋があってここで寝てやろうかと思ってしまった。
目的の桂浜近くにあるキャンプ場に到着。さすが無料というだけあってそれなりにテントが設営されていた。猫が飼われているのかそこら中に猫がいる。
もしかしたら1週間くらい滞在するかも知れないので出来るだけ周りに人が来なさそうな奥側というのか手前側というのか駐車場から1番遠い場所に設営した。
テントを設営した後はリュックを背負わなくて済むようにリアボックスに荷物を入れて整理してみた。さすがにずっとリュックを背負ってると肩がしんどい。
お風呂には入りたいが今日はそこまで汗を書いてないので水道博士で我慢することにした。近くのスーパーで買い物。雲行きが怪しい。
優待で貰ったギフトカードを何種類か出して使えるものがあるか聞いたら、使えるものがあったのでそたらを使ってお得に買い物ができた。
キャンプ場に戻って炊事場で洗顔やら洗髪を済ませて晩酌開始。今回は炊事場的なものがないのでテントの入口でをオールバックみたいにしてテーブルの上で調理した。キャンプっぽくていい。
今日はいつものもやしと豆腐に加えて、奮発してイカの串もの、高知と言えばカツオということでカツオのタタキも買ってきた。暗いので全く美味そうに撮れてないがうめぇ。
出るのが遅くなったが目的のキャンプ場に着いて買い物して寛ぎ始めるのがちょうど日没の感じで、なかなか自分のペース通りに旅できていると思う。
しかし、峠道などただの移動に対する苦痛が大きく感じられて、長距離のツーリングは今回で最後にしようかなと思うところもある。
不器用なので積載も下手くそだし、運転も下手くそだし、歳のせいなのか一日で走れる距離が短くなっている。
ただ旅とかキャンプは好きなので電車などの手段に変える時期なのかも知れない。
明日と明後日が天気が良くて、それから1週間くらい天気が悪い日が続くので、本当は休みたいけど頑張って2日観光してゆっくり過ごそうと思っている、
コメント
四国縦断お疲れ様でした。
大きな橋の近くのキャンプ場ですかね。街近くて便利ですよね。
積載に苦労されてるようですが写真を拝見した感じ、滑りやすいものを重ねてるのとベルトが一方向、バイク軸側のみってのが原因じゃないですかね。
ダイソーで「自転車バイクロープカラー2.8m」を数本買って十字にグルグル巻きにすると多少安定するかもしれないです。(私がバイクにキャンプ道具載せるときにやってます)」
そのとき滑りやすい防水バッグを重ねるならこれもダイソーの「すべり止めシート45cmx90cm」なんかを咬ますと多少マシになるかも・・・
後はマットかバッグをBOXの後ろに回してこれも上記のロープでBOXにグルグル巻きにするってのも高さを抑える手になるかなと。タナックスネットがあれば一番ですが。
荷物の心配ごとを抱えたままではせっかく良い景色の中のツーリングもいまいちになっちゃいますよね。おせっかいだったかも知れないですが少しでも助けになれば幸いです。
ありがとうございます。
一応クロス状に縛ってるつもりなんですが、やはり滑りやすいものが重なってるのが大きいのかもですね。
というか滑り止めということを忘れていました。そもそも一番下の荷物自体が滑ってるんでその時点で致命的なんでしょうね。明後日以降曇天なのでダイソーに滑り止め買いに行ってきます。
ツーリングネットもあった方がより確実ですよね。2年前の北海道旅で伸びに伸びたので捨てちゃってたんですよね。