スポンサーリンク

2022年6月の株主優待クロス取引結果

今月も優待クロス取引やってきました。今月は優待繁忙月なものの、目ぼしい銘柄のほとんどが一瞬で一般信用短期売り枠の在庫がなくなる銘柄ばっかりだったので、去年通りの在庫の減り方なら現実的に取得できそうなマクドナルド500株狙いでやってきました。

クロス取引した銘柄

前述のキャプチャ画像にはありませんが、7月20日が権利確定の銘柄があったので実際にクロス取引した銘柄は3銘柄です。

右側が貰える優待です。複数から選べるものは自分が取得予定のものとなってます。いつものようにSBI証券の一般信用短期売りを使ってクロス取引しました。

  • Genky DrugStores (9267)自社商品券2000円分
  • アルペン(3028)自社商品券2000円分
  • 日本マクドナルドHD(3139)優待商品券5冊(1枚で6セット分)※500株クロス

取得した優待金額は27700円となりました。マクドナルドの1セット分で一番高いメニュー(6月30日現在)が倍ビッグマックセット790円ですので23700円として計算しました。

日本マクドナルドHDの在庫が割と早い段階で無くなってしまったので、流れ的に余った資金でGenky DrugStoresを取った上で、最終的に日本マクドナルドHDを500株クロスすることができたので、結果的に資金効率を良くすることができました。

取得費用

  • Genky DrugStores (9267)貸株料9日分325円
  • アルペン(3028)貸株料15日分313円
  • 日本マクドナルドHD(3139)貸株料19日分1023円
  • 日本マクドナルドHD(3139)貸株料18日分971円
  • 日本マクドナルドHD(3139)貸株料17日分913円
  • 日本マクドナルドHD(3139)貸株料12日分642円
  • 日本マクドナルドHD(3139)貸株料2日分107円

取得費用の合計は4294円となりましたので、実質利益は27700円ー4294円=23406円となりました。月利換算だと0.86%程度になる感じですね。

つなぎ売り初日からマクドナルドを100株ずつクロスしていったのはいいですが、順調に300株クロスした後は良かったのですが、その後一瞬で在庫がなくなってしまってしまいました。

なんとか数日後に400株目をクロスすることができましたが、月末に向けて日数も少なくなってきてるので、在庫が戻って来て19時すぐに売りを入れようとしても一瞬で在庫がなくなる早押し状態に突入。

それ以降結局500株取ることができず、中途半端に400株をクロスした状態で権利付き最終日のお昼に突入することになりました。なんやかんやで戻ってきてくれたので無事に500株クロスすることができました。

若干資金が余っていて貸株料50円くらいで図書カード500円分が貰える銘柄があったので取ろうか迷ったのですが、図書カードを使う機会が思いつかなかったので珍しくスルーしてしまいました。使い道がないならないで家族に上げたりすれば良かったんですけどね。

日本マクドナルドHDの優待について

日本マクドナルドHDなんですが、去年の6月は月の中旬や下旬くらいまで普通に在庫が残っていて、かなり早めにクロスしすぎたかなと思っていたのですが、今年はえらい早くなくなってしまったので、今年は貸株に回ってきた枚数が少なかったのでしょうか。

SBI証券は在庫数が◎と△と×の印だけで具体的な株数が表示されないのが難儀ですね。表示されてたらされてたで取り合いが熾烈になりそうですが。

自分は他の証券口座にも一応信用口座の開設をしていましたので、auカブコム証券の在庫なども監視はしていたのですが、SBI証券の在庫がなくなったとなった後、すぐに無くなってしまっていましたね。急いでというか普通に資金の入金などが間に合えば普通に取れそうな感じの無くなり方でしたが。

SBI証券の手数料プランを権利付き最終日の前日にアクティブプランからスタンダードプランに変更しておいて、権利付き最終日のお昼のデジタル百人一首タイムで500株一気に取ってしまうという掛けに出るのも悪くないのかなと感じました。

貸株料537円+現物買い手数料1013円+信用売り手数料385円=1935円とそれなりの取得コストはかかります。

最終日に在庫が戻ってくるかは運ゲーなので、万が一戻ってこなかった場合は、資金の空振り三振みたいな状態になってしまって悔しい思いをする可能性もあるので、なんとも言えないところがありますね。

あとがき

そんなこんなで、今月の株主優待クロス取引結果でした。

何気に6月は繁忙月だと言う認識はあったのですが、ラインナップと現実的に売り枠が取れそうな銘柄に絞ってみると、繁忙月にしては立ち回りのしにくい月で、日本マクドナルドHDが取れなかったら、コスパの悪いクオカード銘柄しかないというなんとも嫌な月だと感じさせられました。

しかし在庫が△になってる在庫を19時に早押しするのはストレス溜まりますね。というか一度×になってから△になった銘柄を19時の取り合いで売り枠を取れたことがほとんどないんですよね。

お宝銘柄の戻りが取れた時って19時のデジタル百人一首大会が終わって以降の時間に、ネットサーフィンしながらリロードしてた時に戻ってきているのを見て、最高速で操作して注文作ってボタン押した時の一部なんですよね。

ハッカーのごとく高速でキーボードとマウスで注文して注文ボタンを押して、注文が通らなかったしろめを剥いてガッカリ。無事に取れたら椅子の上でしろめでふんぞり返って喜んでる感じなんですよね。

言うて自分はその辺の突発的なデジタル百人一首で一喜一憂するのも含めて楽しんでるところはあるので、定期的な在庫確認が辞められなかったりするのですが。

自分は19時以降に突発的に在庫が復活するのをゲリラデジタル百人一首と呼んでいますが、自分が売り枠を取った後に知り合いにLINEで今〇〇の在庫△やで!と送ってあげたり、逆に送ってもらってたりしてます。

ゲリラの場合見てる人が少ないので取れる可能性は高いです。下旬になるにつれて在庫監視人が増えるのか、自分が取った後に在庫が×になったりの、吉野家コピペじゃないですが刺すか刺されるかみたいな取り合いみたいになるので注意です。

去年の12月を優待を取得することができなかったので、優待が届くであろう9月以降にまた定期的にマクドナルドのタダ食いができる思うと今から楽しみですね。

コメント

  1. トミー より:

    えぬまるさんどうもです。

    僕は六月はマック300株のみでフィニッシュでした、記事の通り三日目までは順調にとれたのですがそれ以降は在庫が枯渇してしまってと言う感じでしたね。

    旅をしながらだとなんやかんやで19時ジャストに在庫確認が出来ない事も多くそもそも百人一首に参戦する事も難しかった感じです。

    まあライダーハウスとかで歓談していたのに19時になって急にスマホいじり出す人とかになるとそれはそれであれなのでこればかりは仕方が無いですかね。

    確かにマックの場合は手数料を払ってでも500株一気に取得するのもありかもと思いました。

    とりあえず三月から参戦したので一年間通しでやってみて月ごとの戦略を確立して行こうと思います、秋ごろに一回地元に戻るので優待が届いているのが楽しみです。

    • えぬまる えぬまる より:

      マック300株フィニッシュでしたか。

      まぁあの状態なら変に500を目指すために無駄に時間を使わないのもありだったかも知れませんね。クオカードも株価の割に貰える額面の少ない銘柄ばっかりだったので。

      7月はこれまた閑散月で取りたいものがCREくらいしかないので、それが取れたら終了的な感じでしょうか。自分はJMホールディングスの鶏肉2㎏分+豚肉のパックの優待を端株を仕込んだ上で、1月に空クロスを仕掛けてあるので、それで長期保有認定されるかどうか試してみるつもりです。