「 パソコン・ガジェット 」 一覧
-
-
WindowsXP代替OSとして話題のZorinOSを導入してみた
2016/06/12 パソコン・ガジェット
リビングに置いてある家族用のパソコン。余ったパーツで6年ほど前に自作したものでO …
-
-
zenfone2 laserのホーム画面をiOS風にしてみた
2016/01/14 パソコン・ガジェット
iPhone5(テザリング可能にしたクソペリアとの2台持ち)からzenfone2 …
-
-
nexus7に修正パッチを当ててスクフェスを快適にプレイできるようにしてみた
2015/12/23 パソコン・ガジェット
先日スマホをiPhone5からzenfone2 laserに乗り換えたのをきっか …
-
-
iPhone5からSIMフリースマホzenfone2 laserに乗り換えてみた
2015/12/22 パソコン・ガジェット
2015年の8月に発売されて、”値段の割によく動く”、”コスパが良い”とネット上 …
-
-
スクフェス無課金ユーザーが溜めたラブカストーン550個で凛ちゃんのUR狙って勧誘してみた結果
2015/12/12 パソコン・ガジェット
前に書いた無課金ユーザーがスクフェスを一年間シャンシャンしてURを引ける枚数・期 …
-
-
ScanSnap s1300iで手持ちの本や映画のパンフレットを電子化(自炊)してみました
2015/11/21 パソコン・ガジェット
前からやってみたかった書籍の電子化をやってみました。使った道具は以下の2つです。 …
-
-
MVNOだとLINEで年齢認証できない罠
2015/10/27 パソコン・ガジェット
最近、職場で出入りしている人とひょんなことから意気投合し、電話番号を交換する機会 …
-
-
SSDに換装したらやっておきたい3つの設定
2015/10/02 パソコン・ガジェット
この記事ではHDDからSSDに換装したらやっておきたい3つの設定について書いてい …
-
-
HDD2台でのRAID1(ミラーリング)環境からクローンを作成してSSDに移行してみた
2015/09/30 パソコン・ガジェット
SSDにWindowsをインストールすると「OSの起動が30秒になる!」とか「快 …
-
-
MVNOに乗り換えたいと思っている人が注意したい3つの重要なポイント
2015/09/23 パソコン・ガジェット
2年縛りは誰でも知っていると思いますが、更新月以外でMNP・解約すると9800円 …
-
-
無課金ユーザーがスクフェスを一年間シャンシャンしてURを引ける枚数・期待値
2015/09/20 パソコン・ガジェット
アップデートによる恩恵 スクフェスは最近の大幅なアップデートによりデイリーの課題 …
-
-
au,softbank版iPhoneでMVNO運用する方法
2015/09/17 パソコン・ガジェット
とりあえず結論から書きますが、au,softbank版iPhoneでどうすればM …
-
-
iPhone6sに変えた時の料金をキャリアとMVNOで比較してみた
2015/09/12 パソコン・ガジェット
iPhone6s 各キャリアの実質負担 今日から予約開始になった話題のスマホiP …
-
-
iPhoneでMVNOキャリアを使うには
2015/09/10 パソコン・ガジェット
SIMロック解除が今年の2015年5月に総務省から義務付けられ、MVNOや格安ス …
-
-
パソコンデスクの電源タップを整理した
2015/06/09 パソコン・ガジェット
最近、ろくに記事も書きもせず、やたら掃除やら不要なものの処分の方を優先してしまう …