スポンサーリンク

[禁酒]禁酒解禁したはいいが、お酒に弱くなって困った

ここ数日で急に蒸し暑くなってきましたね。

さてさて数年ぶりくらいに禁酒30日ほどして解禁した訳ですが、しばらく飲んでなかったからなのか、飲んだ次の日体調が悪くなってしまい解禁後翌日からまた飲まない日を何日か続けるという、まさかの禁酒おかわりという形になってしまいました。

結構自分なりには抑えたつもりだったんですが、肝臓からしたらそれでもまだ多すぎるわってことなんでしょうね。2日ほど禁酒して再び飲んでみるも体調が悪くなって、飲んだ次の日に禁酒してまた翌日に飲むという、飲む日と飲まない日がほぼ交互みたいな生活をしております。

体重の変化ですが飲んだ日は夜中にラーメンとか食べてしまうからか67kgを切るくらいで停滞しています。一瞬だけ65kg台にも入ったのですがお酒を飲むというだけで代謝が落ちるのでしょうかね。

日付 体重 体脂肪率 内蔵脂肪
5/8 66.7kg 16.0% 8.0
5/9 66.8kg 16.1% 8.0
5/10 66.3kg 16.0% 8.0
5/11 67.0kg 16.2% 8.5
5/12 66.9kg 16.3% 8.5
5/13 65.8kg 16.1% 8.0
5/14 66.9kg 16.3% 8.5
5/15 66.8kg 16.0% 8.0
5/16 66.6kg 15.8% 8.0
5/17 67.4kg 17.0% 8.5

いかんせん飲んだ次の日は丸1日潰れるくらいなんで相当弱体化してしまっているようです。度数とか飲む量を本格的に減らす時期なのかなと思うところです。もうノンアルコール飲料とかそっちを飲んでしまった方が体に優しくていいのかも知れないですかね。

なんかコーラと炭酸水で過ごす夜にも慣れてきたところもあるので、家では飲まない機会飲酒にするのもありなのかも。これから暑くなってくるのでどうしたものでしょうか。またある程度経過したら記事にするかもです。

コメント